fc2ブログ

Home > 無題 >  秋 78

 秋 78


DSC02482.jpg

命は手のひらからこぼれる砂の如くなくなってゆくのに。

DSC00323.jpg

それでも日々食べねばならない。これ業( ごう )と言うなり。

DSC00331.jpg

夜中の3時に何しとんねん? 小雨やのに。

答え : 腹減って眠れんのじゃ文句あっか?

DSC00370.jpg

「 白木屋 」は4時からやっとる知らんかったやろ?( 知らんかった )

DSC00377.jpg

370円。釜は住民が早起きなんでサテンも習うんですな。

DSC00399.jpg

玉スパは24 / 7。( モチロン閉まる店舗もあります )

DSC00396.jpg

ああっ最近6時に来ても空いてるしおかず無い理由が分かった!

密を避けて深夜から半額なんや。重大発見をしてしまったぞ。

DSC00415.jpg

宿泊すると夜食無料! メニューも豚ホルモンの唐揚げ、神戸長田そばメシ、

牛すき焼きうどん、ワッフルマスカルポーネいちごあり、りょうおもいモンブラン等多彩。

DSC00437.jpg

はちわれ雨宿り。

DSC00468.jpg

不幸な猫とそおでない猫がおるなァ。人間と同じやん。

人のちょっとした恣意で可愛がられたり川に浮かんだり。切ないワ。

DSC00477.jpg


ヴァージニア系とかがエエんやて。530円エライ損じゃ。

帰って寝ますわ。



   にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



Comments:19

ぱいたん URL 2020-11-20 (金) 08:10

スペースアポロ先日私の田舎町でもみかけました。
美味しいのかしら教えてください。パッケージかわいいですよね惹かれました。
そしてウエルカムタマデ!深夜のネオンが良いですねー。
地元の温泉街の公衆浴場がなんとも昭和な看板と雰囲気だったので大好きだったのですが東京の某ホテルが入ってデザイナーが入ったんでしょう。都会のどこにでもあるおしゃれ建物になってしまいました。
マエノホウガヨカッタノデハ…

ハチワレちゃん結構筋肉質ですね。結構ご飯たべてるのかも。
とくさんも半額ゲットでホクホクでしたね。
裁判員はどーなるんでしょうねー。内容はブログに書けないけど流れがわかって勉強になります。


Re. ぱいたんさん URL 2020-11-20 (金) 08:40


昭和レトロなパッケでしょ? 「 フジパン 」で検索するといわれが出てきます。いちごの種みたいにプチプチ

するな~思ったらザラメなんですね。ヤマザキの類似商品より甘くないし、ふんわりしない。でもコーヒーの

お供になりますよ! レトロ看板、尼崎の「 大貫 」もレトロでしょ? ワイもシティ感覚の外観よりレトロに

惹かれます。「 タワーサイドホテル 」はネオンなところが素敵ですよね! 国際劇場のハチワレ、タブン深夜の

お客が劇場内で売ってるスナック菓子やるのかも? 人なれしてるし。ちょっと猫の健康にはよくないですね~

裁判員びっくりしました。面接? に行かないとイカンみたい。選ばれたら貝になりますね!

貴子 URL 2020-11-20 (金) 18:56

こぼれる砂の命ならば私も裸になってみたいと思いました。


茉莉 URL 2020-11-20 (金) 21:30

こんばんは。

裁判員の通知が来た人、初めて見た!

うちの方でも「スペースアポロ」売ってます。
そこにあるポップを読んでいるとマツコがテレビで紹介したんですって。
で、フジパンが攻勢をかけてんじゃないでしょうか。

玉出のオカズ、特におでんと茄子の煮びたしが安いですね!
美味しかったですか?

千本桜 URL 2020-11-21 (土) 00:51

地についた暮らしが、息づいてますよね!
夜中に徘徊してるの、ワカル。
ハチワレちゃん大きくなりましたね。
西成の人の優しさ感じます。

夜中宴会ですか?
やっぱり楽しい街ですね!

まめ URL 2020-11-21 (土) 02:08

徘徊のエリアは自由ですけど、ちょっと遠回りしてません?(笑)

まめ URL 2020-11-21 (土) 12:15

↑酔っぱらってコメントしてたようで、今見に来て知りました!
何書いてるのか自分でも分からないので無視してください(笑)

Re. 貴子さん URL 2020-11-21 (土) 12:37


は、はだかっ! うーんこれはきっと精神的なことだな。( 寒いし )

心の武装は加齢とともにだんだんに取れてきますよ~。そんでいいおじいちゃんおばあちゃんになります。

最も裸になり過ぎる方もおられて、これは要注意です笑。

Re. 茉莉さん URL 2020-11-21 (土) 12:41


びっくりしましたよ最高裁なんて。一瞬悪いことしたかと・・・。スペースアポロ、テレビがらみなのか。

昔の方がネーミングが自由でしたね。ロシアとか、サンミーとか笑。玉スパおかず、味はまーまーです。皆が思うより

マズくない。ネットは面白半分でむちゃくちゃ書いてるけどお値段考えたらコスパよいと思います。

Re. 千本桜さん URL 2020-11-21 (土) 12:45


日本広しといえどもジモティが明け方道に座り込んでだべってる街はそんなにないでしょね笑。

猫ちゃんにも優しい街だから人なれしてるし妙に太ってます。よくないんだけど。ワイにもなかよし猫が3匹おりますぞ!

Re. まめさん URL 2020-11-21 (土) 12:48


あはは~そおなんですか。とりあえずコメントありがとおございます! 通天閣までチャリ12分だから遠いっちゃ遠い。

でもチン電の恵美須町駅舎が完全に壊されたとか猫とか見ときたいものがイロイロあるので足を延ばしましたデス。

貴子 URL 2020-11-21 (土) 16:52

closeでもコメントしちやいます笑

2枚目の写真の絵が美しい!

ちくわとビーフンは美味しいでしょうねー今すぐ食べたいと思いましたよ!

Re. 貴子さん URL 2020-11-21 (土) 22:07


どーぞコメントしちゃって下さいませ~大歓迎ですよ! 2枚目の写真、変に色っぽいアマビエですね。

#アマビエチャレンジでこんな絵がたくさん見れるらしいです。ぜひどーぞ!

ちくわとビーフン、美味しかった。相性よかった。こちらもぜひお試し下さいな。

( ベーコンだともっと美味しいですよきっと! )でもワイが作ると何でも美味しいぞ。( ウソ )

貴子 URL 2020-11-22 (日) 18:57

アマエビチャレンジ調べました!

時代を遡ると深いのですね…教えて頂かなかったら生涯知らなかった笑

ありがとうございます!

Re. 貴子さん URL 2020-11-22 (日) 20:14


ワイも最初は甘エビの誤植と思いました。なーも知らんかったです笑。

でも幸運や幸福を他力に祈るしかなかった時代って、なんだか心細いですね。

アマビエがマスコットになるってある意味幸せなんだと思います。

貴子 URL 2020-11-23 (月) 20:46

本の断捨離は難しいですよね(私は困るほど沢山持って無いのですが笑)

あのページが…読み返したくなるのは紙の優しい感じが好きだからかもです(私は)

勝手にコメントごめんなさい。





Re. 貴子さん URL 2020-11-24 (火) 08:17


うんうんわかります、” 紙の優しい感じ ” っての。手触りもいいし、あとおニューの本を開くときこちらもまた

気持ちが新しくなります。ただ最新の電子書籍はずいぶん読みやすく( 目に優しく )なってますし、本の

ハードユーザーにとっては場所を取らないのが最大の魅力ですね。「 英単語調べは紙の辞書でなきゃ! 」と

揚言してたワイがあっさり電子辞書に乗り換えたみたいに、使い始めると紙に戻れないのかもです。さーどーしましょ?

貴子 URL 2020-11-24 (火) 18:28

英単語を調べる…紙は辛いかも笑

あえて紙に拘ることも無いですが好きだから…私は変わらないと思います。

Re. 貴子さん URL 2020-11-24 (火) 19:30


電子辞書はキー配列だけがネックでしたからこれだけスマホやPCが普及した今では紙の辞書は遺物ですね~笑。

紙の本は人にあげることもできますね。旅先で買った古本はいつまでも思い出になるし、ワイにもそーいう本が

何冊かあります。装丁を見るといろんなことを思い出しますよ。

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/3721-699177b9
Listed below are links to weblogs that reference
 秋 78 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  秋 78

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top