- 2020-11-25
- 無題

いやー吉川の守備もすごかったけど長谷川の悔しがりようったらなかった。
グラウンドを叩きしばらく起き上がれない。これがソフトバンクの強さなんだね。
( ヤフーニュースさまよりお借りしました謝 )
で、FA宣言後オリが獲りにいくって話です。ぜひ来て下さいウェルカム!

2004年の球界再編問題以前から経営難に苦しむ球団を多く抱えるパ・リーグは
再三再四交流戦の導入をセ・リーグに求めてきたが、ドル箱カードを離したくない
セはただの1球団として首を縦に振らなかった。球界全体の発展より既得権益。
1リーグ制が現実となるにつれ慌てたセはしぶしぶ交流戦の実施に同意する。
一方パも巨人戦が思いのほか利益を生まないと悟り手厚いファンサービスなど
増々チームの付加価値を高めることに尽力。結果セとパの差は1軍と2軍ほども
開きとくさん始めパ・リーグファンは大いに留飲を下げ現在に至るのである。
( 世界の王さんだって生卵投げられたんだぞそれを経て強くなったんだぞ )

さあ、2年連続スイープやったれ!!
( 子芋の煮っころがしでございます。ちゃんと作りましたのよ )

「 あしたいい仕事をするにはどおしたらいい? 」
「 今日いい準備をすることだよ 」
ソフトバンクホークスはそれができてるんだろね。

Comments:6
- meicai URL 2020-11-25 (水) 19:24
SB、4タテ待ってますぜ!オレンジ色の雑巾振り回す ”G”(=ゴ○○○?) なんていりません。
そう言えば久しく鶏卵を食べてないんです。ハムエッグが美味しそう!
もう直ぐ年越しの準備ですね。自作の筑前煮と八ツ頭の煮物・ちょっと上等な鯖寿司を買って過ごす予定です。- Re. meicai さん URL 2020-11-25 (水) 19:52
あはは~雑巾! 今3回裏で4-1だから決まりですね。2年連続スィープでG党には気の毒しました。( タブン )
鯖寿司かァそれはいいな~。お高いところが特別ですね。ちょっと上等のんだともっとお高い。おせちなんて
要らないから鯖寿司いいですね。鯖寿司と牛肉のしぐれ煮。筑前煮もイイなァ。meicai さん年越しのプロですねっ!- 猫美 URL 2020-11-25 (水) 22:07
セリーグは出直します、今日から、、、
猫ピッチャーでは、セロリーグ、パセリーグです、、、
今日は絶不調だす、とく様、お助けあれ、、、- 茉莉 URL 2020-11-25 (水) 22:14
こんばんは。
野球がわからないので、これは喜んでいいのかどうなのかわかりません!
多分!恐らく!喜ぶべきなのか?!
が、うんうん。手作り里芋煮っころがし(?)、芋煮?は大変美味しそうです。
誉めて育つタイプと見た。
カップの下に転がっているのは柿?トマト?- Re. 猫美さん URL 2020-11-25 (水) 22:51
あはは~ニャイアンツの猫ピッチャー! お疲れさまでした~今年も大変なシリーズでしたね。
果敢にもホームゲームでDH制を採用した原監督は勇気があると思います。いかんせん戦力差が大きすぎ・・・
今三軍制を敷いてるのはソフバ、巨人、オリックスでしたか。この3チームは確実に今よりレベルアップすると思います。
2年目の戸郷が優秀選手賞ですよ! 巨人の次のエースですね!- Re. 茉莉さん URL 2020-11-25 (水) 22:56
うーん、喜ばなくてもいいのではないでしょうか? ワイも途中でテレビ切って勉強してましたもん。
( 勝ちを確信したから。あと、オリックスでないから )
芋煮はめんどーなのでむいたの買ってきました。でもオイシソでしょ? 冬場はこーいうのが一番ですね。
で、トマトです。トマト今アホほどお高い。柿食べたいけど処分品に並ばないんです困った困った・・・