- 2020-12-14
- 無題

髪の毛たくさん抜けます。人間一日40本というけれど、もはやそんなもんじゃない。
昔薄毛の女性を冷やかしたことがあって、今その報いを受けてるのだと思う。
天に吐いたツバは自分に返ってくる。でもそれが解るのは返ってからなのね。

社会のリモート化が進んで人々の孤独感も増大。自殺者が増え特に若い女性が
前年比4倍だそお。孤独のオーソリティ貧食亭大学とく博士の至言を聞けってんだ。

朝起きたら太陽を浴びて幸せホルモン増加? アホか誰がカーテン開けるんじゃ!
自分を甘やかしてスイーツ食べよう? バーロー毎食後食ってますがなヴォケ!
趣味に没頭? 泣かすぞ。 体をマッサージ? 元々腰もひざも痛いわ!
猫を見習え? 縁の下で死ぬのか? ハウツー本はインチキばっかし書きますな。

ほらほらマヨネーズ戻すところをコップ入れてるやん。この無気力を治したいのに
前提がハナから「 あなた何かする気力あります 」やもんね。博士のアドバイスは、
「 ぎりぎりまで寝てろ 」ですわ。ぎりぎりまで食べるな。ぎりぎりまで小便するな。
あとは嫌でも動きますわ。猫を見習え? 冷食ばかりだと猫と同じ。ハイ論破!

あとゴミ屋敷。実は近所にもあるんだ。そこだけ古墳みたいに竹蒸してて、
玄関の歪んだ引き戸から天井まで積み上がったゴミ袋の山がちらりと見える。
ひとつ作ると周りに積むから最初のひとつを、って話になるね。でもそのための
気力は? って言われるとワイもインチキ評論家と同じになっちゃう。うーん困る。

電車に飛び込むなんてとんでもない迷惑野郎と思ってたけど、ふらふらッと寄って
いくんだって。それ思うと責められないなァ。悲しいだけ。ペップから飛び降りて下の
女性も亡くなって、ああもおココロん中が土砂降りですやん。で、水木しげるさん。
日本の自殺者の数が過去最悪であることについてー
「 生きる自信とか勇気がなくなって、自殺するわけでしょう。
それはそれでいいですよ。死ねること自体が贅沢かもわからないですよ 」
南方戦線で地獄を見た氏なればこそ言えるんだ。堕天使の我々が口にできることじゃない。

死んでイケナイと思わない。でも死なずに済むならその方がよい。
ウィズコロナならウィズ鬱。ウツと闘うんじゃなくて、ウツと生きる。
それはもちろん苦しいし時には敗れ去るんだけど、同じ仲間が世の中には
いっぱいおります。お知恵を拝借してなんとなく今日を生き延びてみたら?
とりあえず飛び込むのはやめて天一のラーメン食てみ? 死神は、寒い→
腹減った→死にたい、の順番で来るのよ。( 博士もあした食いに行きます )

Comments:8
- 貴子 URL 2020-12-14 (月) 20:31
博士は何で気持ちがわかるのかな?神様?
たまごいっぱいですね!- ぱいたん URL 2020-12-14 (月) 21:16
博士流石です。
withコロナならwithうつですね。
ギリギリまで寝てろ。そのとうりですね。
しんどい時はたべて布団に入って寝るのが一番。
天一良いですね。あったかいおそばも良いなあ。
明日は寒波で引きこもる予定なのでひたすらグダグダしようかな。
あ、タカキのシュトーレン買ったからちびちびたべよー。- Re. 貴子さん URL 2020-12-14 (月) 22:02
気持ちワカラナイですよ~。ワイの解るのは自分の気持ちだけ。それを他の人に引き伸ばしてるんです。
自分がこーだから他人さまもタブンこーだろな~、と・・・。
出汁巻き巻き、美味しいんですよ!- Re. ぱいたんさん URL 2020-12-14 (月) 22:09
寝てるのが一番ですね。ワイの場合ですけど若い時って今よりずっとツラかった。人生が永遠って、ツラいんです。
で、寝て、布団の中で食って、また寝て。でもおしっこだけは行ってるし笑。タブンあのテッテ的な自堕落が自分を
救ったとの確信があります。今もタブン同じことすればいいんですね。でもおとなのプライドとかじゃましてできない。
顔も洗わず歯も磨かず獣レベルまで落ちるとたいていのデプレッションは回復するんです。これ真実。
あした今日に輪をかけて寒いそーですよ。ひたすらぐだぐだ、んで、ちびちび。絶対それが一番ですとも!- niko URL 2020-12-14 (月) 23:36
とくさん、こんばんは~。わたしも髪の毛たくさん抜けますよ。フローリングに落ちている
髪の毛が気になるので、ちょくちょくクイックルワイパーをかけてます。もともと毛量が多い
ので何とかなってるけど、これ以上抜けたら困ります。(^^;)
とくさんのメッセージ、いつも心に響きます。昨年は今年がこんな事態になるとは誰も思わず・・
自分に何ができるのだろうかと考えても、少しの寄付金と商品を買って応援ぐらいしか出来ず。
今年は師走って感じがしませんね。いつもと違う年越しになるのかな?- カニ URL 2020-12-15 (火) 00:47
湯シャン、是非お試しを。。。
抜け毛がほぼなくなったよ♪- Re. niko さん URL 2020-12-15 (火) 09:07
髪の毛って抜けますね~歩いてる尻から抜けるって感じ。niko さんもですか! でも毛量多いのはいいなァ。
うらやましいですぞ。ワイはハンドクリーナーで発見次第吸います。布団の周りが一番見つかるみたい。
で、ホントこんな一年になるなんて思ってもみなかったですね。誰かが誰かを攻撃するのが当たり前になってしまって、
それが一番の災厄だと思います。昔はみんなこたつに入って紅白観て除夜の鐘聞いたなァ。あのころの日本はどこへ
行ったんでしょね。医療関係者の方は正月も無くてホント頭が下がります。せめて風邪ひかないよおにしなくちゃ、ですね。- Re. カニさん URL 2020-12-15 (火) 09:10
湯シャンですか。冬場はシャンプー、湯シャン、シャンプー、湯シャンと交互なんですが、ちょっと湯を増やして
みよかな? 夏は毎日シャンプーなんです。多いかもですね。ブラッシングも心掛けてみます。アリバイスありがとです!