- 2021-03-04
- 未分類

しっかし考えてみれば、紙と筆記用具があるってすごいことですよね。
昔はどちらもたいへんな貴重品だったし、そりゃ庶民が字が書けなかったり
計算できなかったりも無理からぬ話だ。ホント、工業は人々を平等にしたんですね。

朝食後76.5キロ。( 前日比+100グラム )
うーん久しぶりにカキフライ定食と思ったけど、我慢します。させます。食べません。
ちなみに目標体重は朝食後74.0です。

毎日ひと針に気持ちをこめて。
( 10日くらいすると強固になると思われます )

台湾パインを買って民主主義を応援したいのに、どこ行ってもDOLE。
パッションフルーツは沖縄。ドラゴンはベトナム。皮の固い黒いのはエクアドル。

高島屋でもバナナが精一杯。3本お高いですな。

「 ぎょむす 」( 1キロ193円 )

こんにゃく鍋。( すごくマズイ )

バナナまだ固いですワ。

Comments:8
- とらぞー URL 2021-03-04 (木) 19:59
>カキフライ定食
交差点の角にカツ定食屋がありまして。
信号待ちをする時に、ミックスフライ定食にしようか、カキフライ定食にしようか。
悩んでいるうちに信号がかわる。- 茉莉 URL 2021-03-04 (木) 21:57
こんばんは。
台湾バナナって甘くて美味しいけれど高いんですよねえ。
台湾パインは3月20日以降に関西の西友に入るらしいです。
これからきっと目につきますよ。- れいもあ URL 2021-03-05 (金) 02:34
こんばんは。
癒されに来ました。
あら、とくさん、血液型 O型なのですね。
何故分かるかって?
女の勘です(笑)
いえいえ、ちょっとした観察テクニックですね。
ダイエット中とはいえ、ほどほどで、美味しいものを楽しんで食べて下さいね。
ちなみに、私の夕飯は、豚キャベツ スパゲティ でした。
また、お邪魔します。- Re. とらぞーさん URL 2021-03-05 (金) 04:01
そーいう日ってありますね。わいは「 今日はバイオ悪いな 」と判断して、” 信号で無理をしない ”
” 大事な決定事はあしたにまわす ” を心がけます。注文は安全パイのミックスフライです。( カキフライ含 )- Re. 茉莉さん URL 2021-03-05 (金) 04:05
いくらデパートとはいえ1本百円超なんて! でも発展途上国のものが安すぎなのかもですね。
あ。そーなんですかお調べありがとおございます。西友近所にないけど漸次他にも入荷するかもですね!- Re. れいもあさん URL 2021-03-05 (金) 04:11
ありゃ当たってる! うーん爪とか、まめに裁縫とか、大ざっぱなこんにゃく鍋が判断材料かな?
豚キャベツスパゲティおいしそーだな~。ちょっとダイエット疲れてきました。ワンチャンスで崩壊しそーなんで
( また美味しいものが食糧庫に山盛り! )なんとかふんばってみせます。( タブン ) またお越し下さいマセ!- MONICA URL 2021-03-05 (金) 07:05
マックをマクドと言うように関西では、業務スーパーは【 ぎょむす 】ですか?関東は、たぶん【 業スー 】台湾バナナ🍌お高いけど美味しいですよね。風邪ひかせないように暖かい部屋で過ごさせて下さい。お大事に🙏
- Re. MONICAさん URL 2021-03-05 (金) 19:38
ワイの周りではぎょむすぎょむす言ってます。それか「 業務スーパー 」そのまま。マクドがだんだん減ってる
そーです。関東に食われた! そのうちおっさんだけに通じるのかも? 台湾高いですね~確かに甘くて美味しいけど。
固かったんで斑点出るまで待ちます。冷蔵庫厳禁でしたね!