- 2021-07-04
- 無題

で、暴力的睡魔から生還。録画しっぱなしを再生してみるとネズミの前の前の番組の
最後までストーリーを覚えている。てことは15分ほどうとうとしただけ。

ご飯ないし炊く気も起らん。ホント、アカン時は摂取と排泄以外1ミリも動けない。
「 アカン生物 」に退化するんだ。これも「 生き続けるための必要経費 」です。

ネット民の論調が、あれほどオリパラ開催に反対してたのが安部氏に反日認定されてから
マスコミの二枚舌を攻撃する形で微妙に政権にすり寄ってる。この流れはどおよ?
これが体制の力なんだね。皆さん共産党や朝日新聞に同調してるとバスに乗り遅れるよ。
「 安全に行ってくれれば決して反対するものではない 」にシフトチェンジした方がいいぞ。
( まーあと2週間もすればちまた中そんな人間ばっかりになるけど )

おかわり。やはりごはんがないと。
サバ缶の臭みはごはんだから生きるのであって、豆腐ではアカンですわ。

Comments:6
- とらぞー URL 2021-07-04 (日) 19:02
>1ミリも
食べて出すことができれば、それでいいんです。
もっと病んでしまうと、食べることもできなくなってしまうでしょう。
エアコンの試運転をしました。
とりあえず冷えてくれたので、秋まで持ちこたえてほしい。
壊れないでおくれ(祈)
あ~!コメント書き込みできるって幸せ♡- Re. とらぞーさん URL 2021-07-04 (日) 19:21
あははー! ちょうどブログ村のランキングを「 おひとりさま 」に一本化したところだったので、
それで来られないのかな? と思ってました。ちょっと心配しておったのですぞ!
おっしゃる通り食べれるうちはまだ大丈夫ですね! でもサバ缶メーンの食事はなんか食後気分悪い・・・。うーん・・- とらぞー URL 2021-07-04 (日) 20:41
気にかけていただいて大変光栄です。
ご心配をおかけしました。
指よりも小さいモノをタップしろって、無理。
以前に購入してあったルーペがあったので必死に拡大したり
型番は合ってるけど口金の記載がまちまちで届くまでただ祈り
変な汗をかいた数日間でした。
今回のことで何が必需品かわかりました。
ということは、後は捨てても困らないということだ(笑)
>うーん・・
その先にセレンディピティがあるそうです。- Re. とらぞーさん URL 2021-07-05 (月) 04:58
書籍や資料などは読んだもの使ったものを必ず左に並べるよおにしておくと、断捨離してよいものが右に固まるそーです。
でも、「 あ、あれを捨てなければよかった 」てこともあるのが人生。無数のガラクタを後生大事にかたつむりみたいに
背負って老いるのが人の一生、と達観してもよいのだと思います。で、うーんの先にセレンデイピティはなかったなァ笑。
そーそーセレンデイピティ国立公園はどこの国だったかなと調べたら、「 セレンゲティ国立公園( タンザニア )」
でした。ヨカッタヨカッタ恥をかかずによかった。これ幸運なり、というオチでした。ありがとございました。- 貴子 URL 2021-07-05 (月) 19:19
豆腐とサバ缶
仲良く出来る薬味?が欲しいですね(ネギや生姜、玉ねぎでも…)人と同じだなー- Re. 貴子さん URL 2021-07-05 (月) 20:20
サバ缶って個性強めだからなかなかおかず同士ではね~。やっぱごはんは偉大ですよ。縁の下の力持ちに徹して
少々のおかずならつないじゃう。そーですよ人も同じ。ごはんになりたいけど無理だし、それはそれで気苦労多いと
思うし。カレーも偉大ですね。こちらは自己主張の強さで皆をまとめちゃいますね!