- 2021-08-04
- 無題

お暑うございますな。

記事にするつもりがないと雑になるのは致し方なく。
( 加賀揚げとピリ辛きゅうり )

日本の伝統にゃんこメシ。

お菓子や手作りピクルスや調味料を頂きました。ありがとおございました!

ちびさんが猫横断写真を発見して下さいました。ありがとおございました!

騙されたつもりで買った最近商売上手な「 辻利 」の一品は
グリーンティーみたいに甘クドくない。望外の喜びである。

では、猫横断に関わって下さった全ての方々に感謝々々の特集記事!!

フライの中身はポテコロと玉ねぎ。
おからにぬた和え。食物繊維がしっかり摂れます。( 980円 )

台湾カステラ「 澎澎( ポンポン )」

生クリ買うの初めて。( 864円 )
自分の好きなもん食べてるだけやんと思ったそこのあなた。正解です。

わさびにまで入ったのか? 最近は飼料にかんきつ類を混ぜたみかんブリやレモン
はまち等が商品化されてるし、しかし正確には ” レモンわさび ” ではないのか?

Comments:12
- ジェイ URL 2021-08-04 (水) 07:12
祝!ご復活
雑誌『ワンダーJAPON(3)大阪DEEPスポットwith京都&奈良』(1540円!)
お好きかも、です。- あび URL 2021-08-04 (水) 08:48
おかえりなさーい。
グリーンレモンティー
見かけるたびに気にはなってたけど
抹茶にレモン??!で買うに至らず
早速 買ってきます!!
レモンチューブは常備するほどハマってるので
わさびレモンも要✔!探すぞー!- Re. ジェイさん URL 2021-08-04 (水) 10:56
いつもお役立ち情報ありがとおございます! さっそく書店で見てきます。今後ともよろしくお願いいたします!- Re. あびさん URL 2021-08-04 (水) 11:02
おんなじおんなじ。抹茶にレモン? は? ところが気の迷いで買ってみたら意外や意外爽やか~!
( ワイは市販のグリーンティ粉末が甘すぎて抹茶パウダー足してました。そーいう口です )
わさびレモンはうーん? でした笑。メーカーさん( 田丸屋 )も急ごしらえらしくチューブはわさびのをママ転用。
イズミヤで買いました。レモン関連で美味しいのありましたらまたお教え下さいマセ~!- ちび URL 2021-08-04 (水) 13:05
とくさん、ちびです!
にゃんちゃんの横断写真、無事に見つかって良かったですー。
改めて過去記事巡りも出来たので、大変だったけど、楽しかったですぞ。
台湾カステラ美味しそうー(゚A゚;)ゴクリ
食感がシュワシュワしてるんですよね、
ワレも食べてみたいぞよー!
※おまけ:2008年title【1220 深夜】にも「猫3匹+α」の写真が‥🤣www- とらぞー URL 2021-08-04 (水) 14:57
>お暑うございますな
暑中お見舞い申し上げます。
病院と図書館と買物を回ってきたら体力のタイマーがピコピコ。
夕方までひきこもっております。
読みたい本がありすぎて図書館の予約枠がいっぱい。
さらに気になる新刊も続々と。
時節柄お体ご自愛ください。- Re. ちびさん URL 2021-08-04 (水) 18:53
お疲れさまでした~ありがとおございました~! 猫写真、あ、招き猫+たぬきですね! あははーこの頃は
元気だったなァ。台湾カステラ+生クリ。これがなかなか旨。で、ワレ( お前、おんどれ )の使い方がちょっと変。
「 ワレしばいたるど~! 」の文脈で使います。ちょっと、かなりガラ悪いでアルヨ。
「 ウチも( ワテも、アテも、わきちも )食べてみたいぞよ~ 」が正しい使い方でおます。よろしゅ~!- Re. とらぞーさん URL 2021-08-04 (水) 18:58
暑いですね~今がピークだからあとは下るだけ。頑張って乗り切りましょう!
図書館で涼むのもいいですね。でもコロナ禍で席が半分になって、高校生との取り合いが熾烈です。
疲労回復には夕方から寝るのが一番と悟りました。考えてみれば贅沢なことですわ~。- ちび URL 2021-08-04 (水) 20:51
あはーっ🤣すみません!
確かに「ワレ」って、現代だと二人称に使いますよねー。分かります、分かります!
過去記事巡りしていたから、ついとくさんの「ワイ」の多用につられて、表記をカタカナで「ワレ」にしてしまいましたが、【我】と書くワレです。
以前、特養で働いていた時に、お爺さんやお婆さん(ご利用者様)が、ご自身の事を「われ」「われ」と仰っていたので、ついつい!
でも自分では気付かぬうちに失礼な言葉遣いになるってホント良くないにゃー。
とくさん、優しくご指摘してくださって、ありがとうございまするーペコリ(о´∀`о)
(キツく言われたら、ちび泣くぞよww)- Re. ちびさん URL 2021-08-05 (木) 03:21
いえいえとんでもない! ワレ、って、我ですものね。どこでこんな転用が起こったのか?
「 我が( 自分自身 )のことを大事にしたらんかい! 」なんて八尾の朝吉親分が相手に言ったりしますが、
( ワイの好きな「 悪名( あくみょう )) いつの間にか相手に呼びかける言葉になったのかな?
ワイも恥ずかし~。「 わきち 」じゃなく「 わちき 」でした。わちき恥ずかしいどすえかんにんやで~
ワレ、は相手への呼びかけとしては相当にキツいことばなので、「 わちき 」を使っておくれやす~
「 わちき 」と「 ぞよ 」のカップリングで今日からちびさんも傾城( けいせい )の美女!- 貴子 URL 2021-08-05 (木) 20:22
ワレ、わちき!んー良い響きですねー
奥深い言葉なんだと思いました!(勝手に)
ちび様のイメージありますねー「わちき」可愛いから是非!(生意気なコメントですが)- Re. 貴子さん URL 2021-08-06 (金) 06:59
おじゃる丸は「 まろ 」、「 狼と香辛料 」のホロは「 わっち 」でありんす。
ちびさんに「 わちき 」合いますね~! きっと今頃くしゃみしておられるぞよ。( 笑 )