fc2ブログ

Home > 無題 >  夏 62

 夏 62


DSC06956_convert_20210808030717.jpg

はむと玉ねぎを炒める。

DSC06962_convert_20210808030804.jpg

冷凍してたラ・ムーのスパに乗せる。

DSC06966_convert_20210808030819.jpg

刻みネギを散らしてこりゃウマい! これからは乾麺茹でるのあほらしーからしない。

DSC06967_convert_20210808031943.jpgDSC02625_convert_20210808032420.jpg

夜中にヤフーニュース見てると、「 食べちゃダメ! 夏に危険な食べ物10 」!

 ” 焦げた肉はガンのリスクを引き起こす可能性のある化学物質が生成されるとのこと。

 加工肉はたばこやアスベストと同じくらい体に悪影響を及ぼすそう。

 代わりに人参をはさんだなんちゃってホットドッグをぜひ! ”

DSC02624_convert_20210808032447.jpgDSC02622_convert_20210808032518.jpg

 ” どぎついネオンカラーは着色色素で着色され、がんや自己免疫疾患の

 原因になる可能性があるそう。とうもろこしを丸ごとかじると歯肉炎や歯垢の

 原因となる。そもそも栄養分がほとんどなく食べるメリットはあまりないそう。”

DSC02621_convert_20210808033633.jpgDSC02619_convert_20210808033654.jpg

なんかこの記事、” とのこと ” とか ” そう ” ばっかり。人の食う

とうもろこしの栄養まで心配されたないですわ。” すいかの種はたとえ飲み込んで

しまってもお腹の中で芽が出て育つ心配はないけどお腹の働きを乱しむくみの原因と

なってしまうという。オーガニック農法以外で栽培されたフルーツを食べていると、

体重増加や子供の発育疾患と関連づけられている有害な農薬を体内に取り込んで

しまっている可能性がある。” で、リスク回避はどーする? ファーマーズマーケットや

オーガニック食品店などで買い物をしたりするように心がけて、ってさ。

DSC02618_convert_20210808033720.jpgDSC02617_convert_20210808033739.jpg
 
” 砂糖不使用のアイスクリームは大腸から水分を引き出し、下痢を誘発してしまうそう。

また、むくみやオナラの原因にもなるとか。生牡蠣は食中毒。コーヒーは利尿作用。

( せっかくの休日を、トイレとの往復で台なしにしたくない! )”

以上、アホーな継ぎはぎ記事で無駄な時間を使うなってことですワ。
 
DSC07000_convert_20210808052054.jpg

ワイはヤクルト勢がよく頑張ったと思うので沢山買います。

DSC07005_convert_20210808052115.jpg


マクドナルドとすかいらーくの優待券を頂きました。ありがとおございました!



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



Comments:15

とらぞー URL 2021-08-08 (日) 08:58

>” とのこと ” とか ” そう ” ばっかり。
時計代わりにラジオを聴いています。
朝の情報番組の中のミニコーナーで、その週のテーマに沿った話を女優さんが語るのですが
「と言われています」「なんだそうです」ばっかり。
自分の体験からの言葉は無いんかい!と思ってたら降板しちゃいました。

テレビで活躍したアナウンサーさんでも、ラジオのフリートークになると
「私ってぇ~○○なんですよぉ~」と私語りばかり。
カメラに向かって笑顔のまま用意された原稿を読むのと、ラジオのトークは
別物なんだとつくづつ感じています。

>食べちゃダメ
「モノ食う人々」だったかな。
何かを食べなければヒトは生きられないのだから
宗教や病気で「食べちゃダメ」以外は食べればよろし。

meicai URL 2021-08-08 (日) 11:28

とくさん、こんにちは。

私は基本的に安い練り物(獣肉・魚肉)は買いません。
信用している贔屓の店に限っています。
夏場は特に防腐剤たっぷり・・・なんてイヤですもの。

村上の先制ソロHもさることながら、山田の決死ヘッドスライディングには痺れました。
でも、継投をコントロールした捕手甲斐も内助の大功だと思うのですよ。

近頃はヨーグルト漬け玉葱スライスで整腸に努めています。

みえっこ URL 2021-08-08 (日) 13:43

とくさん、こんにちは!

スイカの種、めんどくさがりなので気にせず食べてました(^◇^;)最近お腹痛くなるのはそのせいだったのかも、、、
添加物やらなんやら、加齢に伴い
最近は特に気になります。
今飲んでるアイスコーヒー、美味しいしパック商品なのに日持ちするなぁと思ったら、コーヒーだけじゃなくて色々入ってました(´-`)アチャ

そんなこともありますが、免疫アップ狙いで先程食べチョクというサイトより有機野菜を注文しました!到着が楽しみ。栄養価は目に見えないけど、味はどうかな( ̄∀ ̄)

Re. とらぞーさん URL 2021-08-08 (日) 21:19


ネット時代になって文字通り情報が宙を飛び交ってますが、色んな所からの継ぎはぎで信頼度は低いって印象です。

国語からしてめちゃめちゃ。出典すら怪しい。やはり新聞は一日の長があると再評価してます。で、食べ物。

企業も必ずしも食べ手ファーストで作ってるわけじゃないので、その辺を考慮しながら上手に付き合わないとね。

基本 ” 悪女 ” と思ってます。依存しないこと、です。

Re. meicai さん URL 2021-08-08 (日) 21:25


アメリカが飛車角落ちとはいえ日本野球は強いんですね~。改めて感服しました。正直なところヤクルト勢が

活躍するとは思いませんでした。村上、五輪前も含めてイロイロ男を上げましたね。あれで21歳? 強いわ~

整腸、大事ですね。ワイは手っ取り早くマミーやピルクルです。

Re. みえっこさん URL 2021-08-08 (日) 21:34


そのまま全文をコピーすると、

たとえ種を飲み込んでしまっても、おなかの中で芽が出て育つ心配はない。だからといって、
食べても大丈夫ということでもなさそう。というのも、すいかの種は、おなかの働きを乱し、
むくみの原因となってしまうというから。代わりにおすすめなのは、種なしメロン。

つかみもオチもダメダメの最低文章ですが、種がアカンてのは昔から言います。ウ〇〇に出てくるんだからそりゃ

消化器系には負担になってると思う。食べない方がいいかも。で、人間も燃えてるんです。酸素と結びついて、酸化。

鉄の錆びるのと同じです。だから酸化したものを食べないこと。干物はいちばんアカンといいます。美味しいけど。

新鮮な野菜や果物などの抗酸化食品はいいですね。今は企業側の都合で色々入れるからなァ。気をつけなきゃです。

さて有機野菜、いかがでしょう? 美味しかったらいいですね!

にこ URL 2021-08-08 (日) 21:38

とくさん、こんばんは
駄目な食べ物を全て好んで飲食してきました!
が、この年まで大した病気もせずに来ているので自分の身体を信じて、これからも、安い肉&加工肉、そして、トウモロコシ&アイスクリーム&コーヒーを大量に摂って自分の好みを優先します(笑)
すかいらーく&マックの商品券欲しい!!

Re. にこさん URL 2021-08-08 (日) 21:49


うんうんそれでよいです。好きなものをフリーに摂ってストレスフリーが一番よいです。美味しいんですもの。

体は正直だから加齢につれだんだんとお肉やコーヒーを欲しがらなくなるし、その流れに任せるのもオケ!

ワイは死ぬまでコロッケ食べます。コーヒーも飲むぞ! えっ商品券? いいでしょ~食べたらブログ載せますね!

にこ URL 2021-08-09 (月) 05:36

すみません、優待券でした
早とちりでごめんなさい

Re. にこさん URL 2021-08-09 (月) 07:18


いえいえとんでもないです! 優待券、引換券、商品券、無料券、色んなネーミングがあるのだと思います。

大阪の人間は、「 タダ券 」などと極めて直截的に表現したりします。なにを隠そう、ワイがそーです笑。

貴子 URL 2021-08-11 (水) 19:38

ずっとコメントclose…

んーどうしたら扉が開く?アラジンと魔法のランプ?

呪文とかキーワードがないと開かないのかな?笑

Re. 貴子さん URL 2021-08-11 (水) 19:52


あっ開いた! そーなんです呪文 or キーワードは「 アラジンと魔法のランプ 」だったんです!

貴子 URL 2021-08-11 (水) 20:12

わー!扉が開いた‼︎絵本の通りだ!嬉しい

Re. 貴子さん URL 2021-08-12 (木) 04:33


呪文は日替わりとなりますので入り口で食券をお求め下さいマセ~!( ナンノコッチャ? )

貴子 URL 2021-08-12 (木) 20:20

ずっとコメントclose…

んーどうしたら扉が開く?アラジンと魔法のランプ?

呪文とかキーワードがないと開かないのかな?笑

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/3964-f3618aa0
Listed below are links to weblogs that reference
 夏 62 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  夏 62

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top