- 2021-09-01
- 無題

ぬって焼いたらカレーパン。( by KALDI )

” オーブントースターで焼いて下さい。ぬりすぎ注意。発火注意 ” と書いてる。
トースターしかないから縦で焼いたが塗り過ぎなければノープロブレム。
お味は、「 言われてみればカレーかも 」というお味。

冷蔵庫にも衣替えがあって、夏に蓄積した涼菓を食べスペースを空けねばならない。

具沢山蕎麦。

牛に見えるが豚。

スーパーハマチ丼。( スーパーのハマチ )

希少種の桃ヴァイツェン。うーんフルーティなのか? だけど旨い。
奈良=鹿。箕面=お猿。違いは奈良には愛護会公認鹿せんべいがあるが
箕面ではエサやり厳禁。鬱屈を溜めたお猿は時々観光客のバッグをひったくる。

ゆく夏を惜しんで、中国クラッカー。

ゆく夏を惜しんで、具沢山ソーメン。
( ナスの煮びたしがおつゆにハマった )

関西のスーパー事情。面白いと思う。特権階級⇔異常だって笑。
ただ、お安くなるほど品数が少なくて普段使いに堪えないのね。
軸足をライフやイズミヤに置きつつモノによってはラ・ムーでゆきます。
( イカリングさまよりお借りしました謝 )

264円+税もしやがる。細麺で上品なお味。1個買い足しとこ。


お菓子や調味料やお酒を頂きました。ありがとおございました!

うなぎボーンでうなぎ生活。

ご飯はエエ味が付いて美味しいんだけど、骨固い。
食べれないことはないけどまたするか言われたら、しない。

ハインツ缶が来てさー今度はいつ頼もかなと調べたら593円➡765円になってる。
アマゾン油断も隙もない。「 あとで買う 」に入れて常に値段の推移をチェックだ!

Comments:12
- ぱいたん URL 2021-09-01 (水) 18:52
そうそう夏に買ったものを衣替えしていかないとですね。かくしてたみつまめたべよ!
9月になると急に美味しくなくなっちゃうの。
青い栗がたくさんなっててもう秋だなぁとつくづく思います。
ラムーは異端者なんですね。納得のグラフで笑ってしまいました。私は時折りトライアルに行きますが安すぎてあまり生鮮は購入しません。なんか怖いくらいやすいんですもの。
クラフトビール美味しいですよね。個人的にはコエドビール、独歩オススメです。
川越と倉敷のビールで手広くされてるのでわりと手に入りやすいかもです。
私の地域にはちょんまげビールってのがあるんですがうーんなんですよ。好みがありますよね。
おうちで旅気分のご当地ビールは今の時代にぴったりですね。- とらぞー URL 2021-09-01 (水) 19:08
>ゆく夏を惜しんで
四季のなかで、夏だけが「終わる」という表現をする。
気温はもはや秋ですわ。
肌寒い。
>関西のスーパー事情
ほとんど知らない。
せめて玉出スーパーは近所にほしい。- ジェイ URL 2021-09-02 (木) 05:41
アマゾン「定期おトク便」(対象商品なら)お得です。
ハインツ缶は対象商品で「ハインツ缶だけでも10%引き、同一届け日に3種類以上で15%引き」です。
定期便とはいえ1回だけでも良いので都合良く使えます。
いつも ご丁寧な ご返信恐縮です。
業スー大総力祭は(9月10日ではなく)9月10月(の2ヵ月連続)です。
ホームページにチラシも掲載されています。- Re. ぱいたんさん URL 2021-09-02 (木) 08:13
あはは~、” かくしてた ” ! そーなんですよ9月の声を聞いた途端魅力が・・・。夏の浜辺が色あせて
見えるのと似てますね。スーパーランキング、ラ・ムーが玉スパより下で、ナットクです。言われてみれば玉スパは
目玉商品以外そんなにお安いわけじゃない。独歩ビール、こないだも某人にお薦めされました。見つけたらぜひ
買ってみます! ちょんまげビール? あはは~見かけないけど買ってみます! 西成にはライオット( 暴動 )
ビールってむちゃくちゃなネーミングのがあるんですよ。ネガテイヴを逆手に取る精神が好きですわ~- Re. とらぞーさん URL 2021-09-02 (木) 08:20
確かに、「 夏が終わる 」は言うけどあとは聞かないですね。やはり人は夏を一年、あるいは人生のピークと
見るのでしょうか? 大阪は今日は雨で、これで季節がはっきり移り変わるのではと思います。なんか短い夏だったなァ。
玉スパなくっても大丈夫ですよそんなにお安くないから。ラ・ムーは欲しいですね。- Re. ジェイさん URL 2021-09-02 (木) 08:26
定期便そーなんですか。1回でもいいんですね。ふむふむ3種以上で15パー引き、それは美味しい!
あ、ごめんなさい9月10月でしたか。ぜひ行かせて頂きます。いつも有力情報をご提供して下さり
心から感謝しております。ありがとおございました。これからもよろしくお願いいたします!- 貴子 URL 2021-09-02 (木) 18:17
貧食大明神の御加護を受け
怠さや腕の痛みはありますが元気です!
美味しいご飯もありがとうございましたー- ジェイ URL 2021-09-03 (金) 05:23
そういえば、異常?な「サンディ」天下茶屋店(天下茶屋1-9-11)お近くかと存じます。
2年ほど前に数回利用しましたが「スーパーの寿司(風のもの)」も安く
トロ鉄火巻(風のもの)をよく買いました。- Re. 貴子さん URL 2021-09-03 (金) 07:36
とりあえずよかったです~。でもやっぱり腕の傷みとかあるんだ。ワイの周囲でもそーです。
腕が痛いとか微熱が出たとか言ってます。2回目も頑張って下され~!- Re. ジェイさん URL 2021-09-03 (金) 07:45
「 サンディ 」天下茶屋店、その前も小型スーパーだったんです。「 ナショナル 」だったかな?
あの辺りスーパー空白区で、駅前のデイリーカナートイズミヤまでちょっと遠いしおまけに高いってジモティで
けっこ賑わってます。イズミヤは大規模駐車場があってその分価格に乗せてますし。サンディはお安い分
一品目一銘柄だったりするんで( 例えば豆乳は紀文がなくてマル〇〇だけだったり )、あー素麺の美味しいおつゆが
欲しいな~なんて時やっぱりライフ行ってしまいます。お寿司買いにいってみよかな? 割引なるといいですね!- 貴子 URL 2021-09-03 (金) 20:46
ありがとうございます!
ワクチンを待ってる方々に申し訳ない気持ちです…
(基礎疾患者枠で早く接種させていただきました、お許しください…)- Re. 貴子さん URL 2021-09-04 (土) 03:34
いえいえ~ワクチンなかなか打たなくてむしろこちらこそ申し訳ないです。
一度電話して予約とれなかったんでなんだかめんどくさくなっちゃて。ちゃんと打たれる方のおかげで
まん延が防止されるのだと思います。「 めぐりめぐりておのが身のため 」ですものね。2回目頑張って下され!