fc2ブログ

Home > 無題 >  秋 2

 秋 2


DSC08283_convert_20210905061955.jpg

以前なら明け方に空腹を覚えたら、「 あいりんセンター 」に直行。

職業柄早起きの働くおっちゃん御用達食堂がホコホコ飯を食わせてくれた。

DSC08301_convert_20210905062027.jpg

オールナイトの串カツ屋閉めてる。まー吞まんからどーせ入らん。

DSC08317_convert_20210905062106.jpg

ラブホはエエな。ワイなら豚ホルモン串揚げと抹茶マスカルポーネカフェいっとく。

DSC08367_convert_20210905063007.jpg

あーやっぱりメシ食い放題の金龍もやってない。

DSC08357_convert_20210905063049.jpg

PCR検査センターは開けてるのにね。需要あるのカチラ?

DSC02637_convert_20210905063123.jpg

ホストクラブのハネは明け方らしい。

 「 オレ入った瞬間からナンバーワンなってん 」

 「 いや~ん❤ 」

 「 お姉さんどこでも連れてって下さい 」 

てなやり取りをしている。

DSC08405_convert_20210905063750.jpg

心斎橋ではスケボー小僧。道頓堀では魚がジャンプ。

あと、” 立ちんぼ ” さんがけっこいてはる。キタの大々的取り締まりの余波か?

DSC08412_convert_20210905095506.jpg

「 ニュクスの角灯( ランタン )」1巻を無料試し読み。

聡明な人が自分の居場所を見つけてゆく物語。面白いな~

DSC08416_convert_20210905161719.jpg

高校の時夏休みの楽しみを先生に訊かれ、「 水戸黄門の再放送を観ることです 」

と答えた同級生がいた。フツーは発展のないヤツだと笑うオチなんだけど、

DSC08425_convert_20210905161741.jpg


そんなに悪い返答ではないのではないか? 

お約束の印籠や成敗には、” 安心ホルモン ” の分泌を促す効果があると思うんだ。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



Comments:12

ぱいたん URL 2021-09-05 (日) 19:20

まずは落札おめでとうございます!パチパチ!
ブログ継続できそうでほっとしました。

ミナミも随分変わったんですね。
ホストクラブ、人生で一度はいってみたいかも。





とらぞー URL 2021-09-05 (日) 19:44

>同機種
よかった!

>どん兵衛
要らんならもらうよ(笑)
クラブハリエの空箱は裁縫道具入れとして活躍しています。

>成敗
日本刀を使う所作の美しさは松平健さんと渡辺謙さんだと思う。

千本桜 URL 2021-09-05 (日) 20:46

こんばんは!
ラブホのメニュー充実してますね~。
大阪だけじゃなくこちらのご当地グルメもチラホラ。。

バイト出来なくて○○活したりする若者も増えたりしてるようです。
がらりと時代がかわっちゃいそうですね!

Re. ぱいたんさん URL 2021-09-05 (日) 20:53


オークションってドキドキしますね~。できれば競りたくないし、あと1分ってところでバババッと入ってきたり

するんで最後までハラハラでした。出品者は競ってほしいんだろけど。でもおかげさまでゲットできました!

ええっホストクラブに? うーんどんな世界なんでしょね。シャンパンタワーやってみますか~?

Re. とらぞーさん URL 2021-09-05 (日) 21:00


使い慣れた同機種同色! お安く落とせたし運がよかったです。まだまだブログ続けろって神さまのお達しかも?

どん兵衛美味しく頂きます笑。クラブハリエの市松箱ワイも置いてます。これと京ばーむの箱は使いでがありそーで

捨てづらい。松平健さんの殺陣はその迫力に寒イボでした。中村敦夫さんの紋次郎と好対照ですね。( あれもすごい )

Re. 千本桜さん URL 2021-09-05 (日) 21:06


そーなんです神戸長田のそば飯なんてぜひ食べて見たい! ひとり泊ってご飯頂くってのダメなのカチラ?

ナイナイの岡村でしたか、いらんこと言って叩かれたけど一面の真実はついてるわけで、なんだかコロナ禍で企業だけで

なく人でも勝ち組と負け組がはっきりしてますます格差社会が進んだみたい。子供たちが一番色々カワイソオですね。

ジェイ URL 2021-09-06 (月) 06:08

テレビ番組『片っ端から(大阪の)喫茶店』
(テレビ大阪ほぼ毎週金曜夜25時40分頃(土曜朝1時40分頃)からの30分番組、毎週3店紹介)
オモロイです。

以前は「平岡珈琲」や「アラビヤ」などの老舗から西成「白木屋」、先週は大国町や新今宮、
今週予告は鶴橋の猫カフェや西成「ヒロ」など、番組タイトル通り「片っ端から」感ハンパく、です。

まめ URL 2021-09-06 (月) 07:13

あいりんセンターの食堂、妙に美味かったんですよねぇ。
思い出補正で美化されてるのかしら?
特に冬場の味噌汁の湯気が好きでした。
初めて入る時は相当勇気要りましたけど、それも思い出です(笑)
今、釜のおっちゃんの朝ごはん事情どうなってるんでしょうか?

金龍、早朝に営業してるのって、道頓堀と御堂筋側だけっぽいです。
ぼくもメシが出る店舗が好きなんですけど。
24時間営業の牛丼屋ですら店内飲食は午前5時から、深夜早朝はテイクアウトのみってご時世ですから、仕方ないと言えば仕方ないのですが。

貴子 URL 2021-09-06 (月) 19:22

写真のタワーサイドホテルメニューなら神戸何とかチャーハンに挑戦!笑

和風サラダうどん◎美味しそう


「ニュクスの角灯」気になります!調べてみようかな‼︎








Re. ジェイさん URL 2021-09-06 (月) 20:56


それは面白そお。「 白木屋 」まで出ましたか! ぜひチェックさせて頂きます!

いつも有力情報をありがとおございます。これからもよろしくお願いいたします!

Re. まめさん URL 2021-09-06 (月) 21:03


うーん、美化だと思います。市の補助とか入ってたのかな? 量は満足ですけど米なんかまごうことなき古米・・・。

しじみのみそ汁のしじみもなーんも味なかったです。でもあの雰囲気が独特でよかった。今どんな事情なんでしょね?

「 宿泊もご飯も無料だよ~ 」と呼び込みしてるところは早朝ちゃちゃっと食べてるところが表から見えます。

千日前の金龍、ご飯つぎ放題でよかったですね。そーか今はそんななのか。まーもー少しの辛抱ですよきっと。

Re. 貴子さん URL 2021-09-06 (月) 21:08


神戸長田牛すじぼっかけ炒飯ですね。ぼっかけってよくワカランのですが、” ぶっかけ ” なんだろなータブン。

ぜひお越し下さい!( ただしどなたかと ) ええっワイのねぎまみれ豆乳うどんもオイシソ? ありがと~涙!

「 ニュクスの角灯 」オモロですよ。今は活字本に匹敵する良い漫画が山ほどあります。ぜひお読み~~~~

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/3984-44df35e1
Listed below are links to weblogs that reference
 秋 2 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  秋 2

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top