fc2ブログ

Home > 無題 >  秋 35

 秋 35


DSC00698_convert_20211101064333.jpg

ブログを書かない主な弊害は食事がひどく無残になること。

きんぴらごぼう入りみそ汁にシーチキン缶。オイル不使用は猫缶みたいで激マズ。

DSC00703_convert_20211101064346.jpg

シューマイを上下ひっくり返す。

DSC00708_convert_20211101112849.jpg

一夜明け比例で当選した自民党議員がお礼演説。こーいうのは印象いいですね。

連立政権のあおりで我が選挙区では公認を立てず公明党を応援てことになったのだが、

生粋ジモティで叔父の代から政治家一家のプリンスは除名覚悟の強行立候補を模索。

結局比例2位で落ち着いた。

 「 一年前の今日を覚えてますか? 」( はて? )

 「 都構想投票の日です!( あそーか ) 否決されましたが、3度4度となるかも

   しれません 」( 後は維新への対決姿勢むき出しであった )

DSC00713_convert_20211101112917.jpg

お日柄もよろしいし毛布の洗濯。うーんこのプリペイは残額印字されない。

満額か思たら800円やん。今は乾燥込みで1時間1400円もかかります。

  DSC00718_convert_20211101113144.jpg

   忘れるし書いておきますワ。

DSC00722_convert_20211101182039.jpg

今年はキンモクセイ遅くないか?( 9月が暑かったせいかな? )

DSC00730_convert_20211101182109.jpg

16時にバイト終わるんですぐご飯食べて21時には寝る。

でも外食となると開いてないんだよなァ。えっ「 大阪ラーメン 」が駐車場に!

DSC00744_convert_20211101182137.jpg


判ってるだけで飲食店4万5千軒がコロナがらみで閉めたらしい。

まー選挙結果を見る限り皆たいして怒ってるわけじゃない。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



Comments:10

ぱいたん URL 2021-11-01 (月) 18:47

ツナ缶にはオイル必要ですよね。
選挙終わりましたねー。
コロナに関して日本人は天災は仕方ないと諦めの気持ちを持ってて政治に対して怒りを覚えない人種なのかな。なんて感じています。
残高わからないの困りますよね。車の洗車機のカードもそんな感じでめんどくさいんで使うのやめました。

今日はブログ更新あってうれしいな。
オリックス日本一になるといいですねー。

とらぞー URL 2021-11-01 (月) 19:51

>キンモクセイ
近所では3回目の花が咲いておりまする。
今年はどげんしたと?

貴子 URL 2021-11-01 (月) 20:26

大切な季節の香り…キンモクセイの香りがないまま11月になりました…(今までそんな事あった?衝撃です)

また元気な時にコメントします!








Re. ぱいたんさん URL 2021-11-01 (月) 20:58


ノンオイルがあんなに美味しくないとは! で、本当は二大政党制になればもー少し国民目線でまつりごと

してくれるんじゃないかと思うんです。不人気だと野党になっちゃう緊張感が必要ですわ。残高ワカランと

困りますよ~絶対新品と思ってたのに。で、おりほ~! 25年ぶりだなんて盆と正月どころじゃないです笑。

でもこの時期まで野球が楽しめるなんて幸せ~! とくさん&オリックスを今後もよろしくお願いします!

Re. とらぞーさん URL 2021-11-01 (月) 21:01


こちらでは秋の訪れを告げる芳香なのに今年遅いんです。まだ蒸し暑いけどそこはかとなく秋っぽい夜に

香った記憶があるのに。3回目? 何回も咲くのかな? やはり残暑のせいだと思うのです、ハイ。

Re. 貴子さん URL 2021-11-01 (月) 21:04


うーんやはり。9月の厳しい残暑のせいですぞきっと。今日初めて芳香をかいで、「 ああ今年初めてだな 」と・・・

しかも11月だし。そのうちりんごが北海道だけになり、東北でみかんができます。あ、早く元気になって下され~!

meicai URL 2021-11-02 (火) 05:57

とくさん、お早うございます。

最後の写真、大阪寿司美味しそう。あ~~バッテラと箱寿司食べたいワ・・・

昔のテレフォンカードは残高表示のために使用後に穴があけられていましたよね。
私の手元にも電電公社時代のカードがあるけど、使い残しどうしたらいいんでしょ?

V字快復はオリだけじゃありませんぞ!ツバメも同じです。スワホ~!!
日本シリーズ対決が楽しみですね。ビニ傘振って東京音頭歌うぞー♪ ・・・スミマセン・・・

Re. meicai さん URL 2021-11-02 (火) 08:04


スワローズ優勝おめでと~! 大型ディスプレイで阪神の試合経過を見ながら待つという珍しい優勝決定シーンでしたね。

DNA球団もそのファンも温かだなァ。これが甲子園の二連戦で決まっていたら・・・。いや言うまい言うまい笑。

meicai さんもさぞお喜びだと高津監督の胴上げ観ながら思ってました。ドラフトで清宮外したのがいい方向に出たから

野球ってホントワカラナイ。でもお互いCSがありますね~日本シリーズで相対したら胸をお借りしたく存じます。

村上が山本打てるかな~? でもオリは三番手以下が不安なんです。タカマサもいないし、坂口出るかな? 楽しみ~

テレカワイも新品が20枚ほど。1枚はイチロー仕様なので大事ですがあとは、ね。NTT持ってったら電話代に

なるそーですがバンクに一括したし・・・。金券ショップしかないと思います。でも買い叩かれるだろなァ。

パンチの開いたのは、もーお守りとして持ってるしかないですね。海外ではコレクションとして人気だそーです。

差し上げるもよし。メルカリに出すと案外の高値、ってないかな?

れいもあ URL 2021-11-02 (火) 11:26

選挙新聞(公報?)が27(水)に届き、慌てて目を通し、期日前投票へ行きました。
しかし、既に期日前投票会場が設置されているという、ドタバタぶり。

27日より前に投票した人って、裁判員の審査、どーやってやったのでしょうか(資料が無いのに)?!

こんなに自民党が強いのか、と、ビックリ。
皆、また来年、値上げや増税の嵐になっても良いと言うことなのか??
無い知恵を絞って生きていくのも、限界に近づいてきている。
更に雑巾絞るみたいにアイデアを練らないと!

キンモクセイ、良い香りを醸し出してますね~。
心安らぎます。
近所の神社の藤の花も、今年は2回も咲き誇りました。
嗚呼、日本人でヨカッタ!

ゴボウ味噌汁に、シュウマイの焼きトマト添え、美味しそう!
イングリッシュ・ブレックファストのベイクドトマトを連想させる写真。

また、斬新な飯写真、楽しみにしています!

Re. れいもあさん URL 2021-11-02 (火) 12:20


すいませ~んアタクシ裁判官審査何も書かず出しました。こんなのがあるってことも知らなかった汗っ!

で、岸田さんへのご祝儀もあるとはいえ自民党強かったですね。もし一人10票あったらとりあえず5票自民に入れて、

後は野党に分配する人が多い、って読んだことがあります。そのメンタリティってワカル。ちょっと野党頼りないです。

でもこのままだと貧困層は切り捨てられて最低限の生活で精一杯、になります。富の再配分が緊急課題と思います。

人間社会はバタバタしてても自然のリズムは変わらないですね。花は咲き微生物は発酵する。学ぶものは多いと思う。

あは~写真のお褒めありがとおございます! 適当の極地ですが臆面なく載せさせてもらいました!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/4017-409b5dc9
Listed below are links to weblogs that reference
 秋 35 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  秋 35

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top