fc2ブログ

Home > 無題 >  冬 54

 冬 54


DSC05829_convert_20220203163948.jpg

カルディで213円。水の要らないストレートタイプです。

DSC05837_convert_20220203164012.jpg

具が寂しいが値段ゆえに仕方ない。雰囲気は、ある。

DSC05841_convert_20220203164038.jpg

【 今日のカメ情報 】 てか石臼である。ご意見を待ちたい。

DSC05845_convert_20220203164139.jpg

久しぶりに「 しき浪 」で食お思たら閉まってるねん。しかも閉店して7年半。

ワイの ” 久しぶり ” とは? もしかして今は平成ではないのではないか?

DSC05858_convert_20220203164309.jpgDSC05856_convert_20220203164400.jpg

左 : カルディにもコムタンあった。( 2パック入り190円+税 )

店員さんに訊くと迷わず案内してくれました。

右 : 金龍ラーメン200円も上がってる! ご飯食べ放題でお得と思ってたけど、

800円であの調味料臭いスープならご遠慮しときますワ。

DSC05865_convert_20220203164429.jpg

マリトッツォはイタリア語のマリート( 夫 )から来てるのだが( 受け売り )、

男がこの中に指輪を忍ばせ女にプロポーズしたそお。( 古代ローマの話 )

イタリア人はたいてい近所に行きつけのパン屋があるんだって。日本もだぞ。

DSC05871_convert_20220203185944.jpg


うなぎは冬でもウマいね~



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



Comments:10

貴子 URL 2022-02-03 (木) 20:18

石臼がゴミ箱に!

残念な…以前は違う働きをしていただろうにな〜と思いました


Re. 貴子さん URL 2022-02-03 (木) 21:03


石臼君の声 「 どんな仕事でもやるよ~! 捨て置かれるより現役が一番だい! 」

昔はハレの舞台で活躍したんでしょね。でもどっこい頑張ってます!

とらぞー URL 2022-02-03 (木) 21:15

>もしかして今は
とくさん 玉手箱あけちゃったんじゃない?

>うなぎ
今日のアナゴは肉厚~と思ったら、うなぎでしたか!

恵方巻きがいっぱい並んでるな~と横目で見つつ
半額の桜餅セットで春を寿ぐ。

まめ URL 2022-02-03 (木) 22:20

ぼくも先日金龍ラーメンの前を通った時に800円の表記を見て驚きました。
一気に200円も値上げなのはやりすぎやろ?って。
まぁ市内一等地の店舗でこのご時世なんで仕方ないのかもしれませんが。

Re. とらぞーさん URL 2022-02-04 (金) 03:49


あはは~玉手箱! ま、7年半矢の如し、ってことですね。ブログなんか書いてると人生短いかもしれませんよ。

で、うなぎです。脂の乗りようがハンパじゃなく美味しい。恵方巻は人だかりでした。桜餅もいいですね~!

Re. まめさん URL 2022-02-04 (金) 03:55


200円はむごいです。やはりコロナで苦しいのかな? でも逆目が出ると思うけどなァ。あの値段なら

神座とか行きますわ。インバウンドで浮かれてたところほどこの時期バタバタして自滅するんですよね。

「 オモセブン 」まもなくオープンですけど大丈夫なんでしょか?

meicai URL 2022-02-04 (金) 05:45

とくさん、お早うございます。

マリトッツォって美味しいんですか?クリームの量を見ると恐ろしくてドン引きです。
(シュークリームかエクレアが精一杯)
昨日TVを見ていたら、おはぎにクリームを詰めた「はぎトッツォ」なんて作っている菓子店がありましたよ。

節分の恵方巻き・・・
う~ん、元々関東には無い習慣なのでコチラのスーパーやコンビニ客は冷ややかな眼で見てますワ。
私は鰯の南蛮漬けにしました。

ちゃん URL 2022-02-04 (金) 13:33

コムタン、カルディにあるんですね!情報ありがとうございます。マグロの煮付けをご飯に混ぜる、いいですねー。
味付け魚缶詰でも簡単ごはんができそうです。昨日のうなぎの話ですが、調理済みのパックうなぎです。生からなんてとんでもないです(笑) 湯通しするのは、何となく臭みが取れるのではないかと思うからです。根拠はない・・・

Re. meicai さん URL 2022-02-04 (金) 19:20


マリトッツォの生クリは、” あまり甘くない ” がお約束らしいです。メーカーにもよるんでしょが、

シュークリのよおにクドイクリームじゃないです。ショートケーキよりあっさりなので一度食べてみて下さいな~

おはぎにクリーム? ご法度ですな。すぐ消えるでしょう。恵方巻、関東はないんですね。鰯はあるのかな?

こちらでもうらめしい目をした鰯が焼かれて並んでました。

Re. ちゃんさん URL 2022-02-04 (金) 19:27


まぐろの煮付けを炊き立てご飯に直接混ぜる! 炊く前から人参入れると色彩的にも満点ですよ。

( お味は好き好きですけど )

そー、缶詰でもオケですね。でも缶詰は独特のパサパサ感があってイマイチご飯となじまないですね。

( シーチキン+ソース+マヨネーズは例外的にとても美味しい )

パックうなぎでしたか。失礼しました。パックにすると独特な食感になりますね~。でもうなぎ美味しいですね!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/4104-65ba1d9f
Listed below are links to weblogs that reference
 冬 54 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  冬 54

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top