- 2022-03-04
- 無題
4日

3.8ℓの水容器。持ち手が取れて下げれなくなった。

448円もするのか。しかしながら手が滑るなどの小さなミスが
重大事故を招来する負の連鎖こそ怖いので惜しんではイケナイ。

ついでに道具屋筋で5ℓのやかん購入。今のは3.6ℓなので全部入らずストレスだった。
日常の小さなストレスはひとつひとつ片付けていかないと大きなストレスがやって来た時
合体されると闘えない。一番の武器は、うーんやっぱお金だな。( 2640円 )

1300なんぼの串カツランチが毎日千円ポッキリの閉店商法のお店どこ行った?
” 牡蠣ラーメン専門店 ” に惹かれて入ろーとしたら( するなよ )店員が出てきて、
「 当店は現金は使用できません 」
大阪にもとおとおキャッシュレスの波が ・・・( ガクッ )

腹と背中がくっつきそおや。前のオッサンの弁当に釘付け ・・・

ただの食パンがなんでこんなにウマいんだ!!

Comments:44
- 貴子 URL 2022-03-04 (金) 19:32
お金がないと…
この様な時代に生きてるから仕方ないのかもですよね…
生きる幸せをお金じゃないもので生きていた人達の時代に生まれてたらな〜と思うこといっぱいあります(変なコメントで本当ゴメンなさい)- Re. 貴子さん URL 2022-03-04 (金) 19:41
本を読むのは文化活動だし、もっと言えば南極探検したり気球で世界一周したり毎日オペラや観劇観て回るのも文化です。
昔はハイパーインフレなんてなかったから( 戦争があるとインフレになります )、親が小金を残したらその息子は
肘掛椅子に掛けてのたりのたりと一生をすごしたそーです。( シャーロック・ホームズしかり )
文化=有り余るヒマと小金なんですね。現代のわれわれは、うーん、セコセコ働きましょ~。でも昔の労働者は
今よりもっとビンボーでもっと働いたんですよ。変なコメントじゃないですよ。着眼点スバラシイです!- まめ URL 2022-03-04 (金) 19:48
道具屋筋のラーメン屋、物珍しさというか「内装イキったラーメン屋は美味しくない」って持論証明のために一度入ったんですけど、想像以上に美味しかったです(笑)
- Re. まめさん URL 2022-03-04 (金) 19:53
おおっそーですか! 羨ましいっ! ワイもカード持ちの友人を作って入ることにいたしますデス。
「 内装イキった 」はありますね~。いかにもな内装とワンセットでプロデュースするやつ。
一時山小屋風のラーメン屋ばかりでしたが今はシティ感覚のスタイリッシュなのが主流みたいですね。- にこ URL 2022-03-04 (金) 21:46
とくさん、こんばんは
食パンの美味しさ、空腹は最高の調味料!とよく言ったものですね- こにいか URL 2022-03-04 (金) 21:54
とくさん、綺麗にもってください
- とらぞー URL 2022-03-04 (金) 23:15
>日常の小さなストレス
電子レンジに続き、洗濯機も「もう無理」エラーを出してしまい
マウスが接触不良になり、パソコンの現在地がシアトルになり
毎日をとにかくシンプルにしたいのに日々ややこしいことになり
腱鞘炎の腕に湿布を貼って寝ます。
おやすみなさい。- さばお URL 2022-03-04 (金) 23:55
ご無沙汰しております。こちらで紹介された野呂邦暢の「愛についてのデッサン」読んでます。映画を見てるような文章の上手さにしびれまくってます。彼の本全部読んで見たくなりました。ご紹介ありがとうございます。とくさん、よむのはやいですね。私は人一倍遅いのと、文章がとっつきにくかったら、すぐ投げ出してしまいます。
- Re. にこさん URL 2022-03-05 (土) 07:23
空腹&パン断ちだったのでダブルで美味しかったです。
空腹が最高の調味料なら、飽食はわがままへの第一歩なのかもしれませんね。( いいこと言った! )- Re. こにいかさん URL 2022-03-05 (土) 07:24
ありがとおございます!- Re. とらぞーさん URL 2022-03-05 (土) 07:29
しょーがないですよ人は自分の周りを複雑化することで「 解放 」を手に入れたんですから。
幸之助がソ連の副首相を工場案内した時、「 あなたかがは革命で人々を解放したが、我々は洗濯機で女性を解放した 」
とのたまった。故障は仕方なし、です。湿布は故障しません。人間最後は原始的な「 お手当て 」で癒されるのです。- Re. さばおさん URL 2022-03-05 (土) 07:48
いいですよね野呂さん! しびれますよね! ぜひ、「 野呂邦暢ミステリ集成 」( 中公文庫1100円 )も
お求め下さい。今新品の文庫で入手可能なのはこれと、「 古本屋写真集 」のみみたいです。キンドル全盛の今、
紙の本( 特に文庫 )はたちまち書店から消えるので見つけ次第買うことにしてます。文章がとっつきにくかったら
すぐ投げ出すのは「 極上の読書姿勢 」なんですよ。合わないなと思っても、「 最後まで読めばわからないだろう 」
「 せっかく買ったんだから 」「 高名な作家だから 」「 ノーベル賞だから 」などと理由をつけて人はあたら
時間を無駄にします。それ貧乏性と言います。ある女性は映画を15分観て、つまらなければ映画館から出るそーです。
人生は有限だし自分に合うよいものは身近で発見されたがってる。不純物に拘泥されることはないと思いますぞ。- meicai URL 2022-03-05 (土) 17:57
う~ん、キャッシュレス。交通系ICカードもダメなんですかね?
私が持っているのはチャージ上限が2万円ですが、関西圏の交通機関やスーパー・コンビニでも使えます。
そのお店はほどなくして消えますよ、不便だもの。それに牡蠣って季節物ですしね、真夏はどーすんだろ?www- Re. meicai さん URL 2022-03-05 (土) 19:05
交通系ICカードはどーだったかなァ? ともかく現金しかないので入れなかったです。
これからはコロナの余波もあってキャッシュレスがじわじわ浸透するのでしょね。確かに便利いいし。
ホント、牡蠣ラーメン専門だからこれからどーするのだろ? 庶民の街千日前で定着するのか注目してゆきますね!- こにいか URL 2022-03-05 (土) 22:22
中央公論、難しくないですか 【・_・?】
- Re. こにいかさん URL 2022-03-06 (日) 06:03
著者次第ですね。あと、紙質や活字で好き好きがあると思います。個人的にはちくま文庫が読みやすいです。- こにいか URL 2022-03-06 (日) 22:09
お返事ありがとうございます。紙質 活字にこだわるとくさん 大好きですよ
- Re. こにいかさん URL 2022-03-06 (日) 22:40
ありがとおございます! 本はやっぱり紙質ですね~。- こにいか URL 2022-03-19 (土) 23:41
サイトを離れておりましたが、思いがけず戻って参りました。お元気ですか?
- Re. こにいかさん URL 2022-03-20 (日) 18:47
あまり元気じゃないんです~。お天気に例えると、「 曇りところにより雨 」であります。- こにいか URL 2022-03-20 (日) 21:33
さいでございますか。それはフィジカル💧メンタル、両方なのですか?だとしたら困ったもんだ。好きなCDでも聴きんちゃい。美味しいお酒も、よかです。
- Re. こにいかさん URL 2022-03-21 (月) 21:48
今回はフィジカルです。爪噛みはイカンわ反省。お気遣いありがとです早く治しますね~!- こにいか URL 2022-03-21 (月) 22:25
とくさん。大丈夫?あたし、お側に行って看病したいです。ところで、ツメカミとは、何時の投稿でしょう!読んでみたいなあ。
- Re. こにいかさん URL 2022-03-22 (火) 19:07
お気持ち確かに頂きました。ありがとおございます!
爪噛みとは文字通り「 爪噛み 」なんですよ。投稿ってわけじゃなく、昔からのクセなんです。
タブンそれで風邪ひいたんだと思う。懲りたんで二度と噛みません!- こにいか URL 2022-03-22 (火) 22:09
ツメカミで😷っぴき【・_・?】とくさん、睡眠不足ではありませんか。きっと、免疫機能が弱ってるのでしょう?
いつも、何時ごろご帰宅で【・_・?】- Re. こにいかさん URL 2022-03-24 (木) 19:24
睡眠過多です笑。免疫機能は昔から強いんですけど、爪噛みはやはりイカンです。一発レッドカードですね。
夜遊びとか縁がないんで夜は部屋におります。で、早く寝てしまいます極楽々々!- こにいか URL 2022-03-25 (金) 11:37
そうですか。とくさんは、tvはご覧になります
か?私は、あまり見ないのですが、ないと寂しいです。とくさん、映画はどんな類いのものがお好きですか?
私は、エッチなのが好きですよ。- Re. こにいかさん URL 2022-03-25 (金) 21:46
テレビはけっこ観ますよ。ほとんどがNHKワールドからの英語番組です。
今日は相撲とかプロ野球とか観てました。昼間の時代劇は( 成敗! とか黄門様とか、ついつい最後まで
観てしまいますね~ )映画はSFやホラーが好きなタイプです。人が食われるのが好きです笑。- こにいか URL 2022-03-25 (金) 22:21
お相撲は、輪島、野球はシピンが好きでした。過去形ですが
。- Re. こにいかさん URL 2022-03-26 (土) 19:34
かな~~~り以前ですね~。シピンは大洋ホエールズでしたね。- こにいか URL 2022-03-26 (土) 22:41
いんや🌟
ジャイアンツです。ところで、とくさんの生きがいって何でしょう【・_・?】今の私にはそれがないのです。- Re. こにいかさん URL 2022-03-27 (日) 08:34
若い頃は生き甲斐って考えましたが、今はもお・・・
” 今生きていること自体が生き甲斐 ” なんだと思います。ブログ書くことも生き甲斐。
ノラ猫に逢えば、「 お前もがんばって生きてるなァ 」とささやくのも生き甲斐です。- こにいか URL 2022-03-27 (日) 21:03
ノラと言えば、私、平野ノラさんの世代なんですよ。バブリー⭐
お立ち台には乗った事はありませんが。- Re. こにいかさん URL 2022-03-28 (月) 19:47
平野ノラさん検索しました。アタクシ人名暗くって・・・。
お立ち台やジュリアナ。あのころの日本は良くも悪くも元気でしたね~- こにいか URL 2022-03-29 (火) 21:42
とくさん、今、お住まいはどちらですか。京都がお好きでしたね💢
私も好きですが、随分ご無沙汰です。- Re. こにいかさん URL 2022-03-30 (水) 05:15
大阪は西成に住まわっております。いいところですよ!
でも京都には残念ながら及ばないです。今良い季節です。お出かけあれ~!- こにいか URL 2022-03-30 (水) 21:05
あ−れ−😜ぜひお伺いします。その時は、とくさん、老体に鞭打って、案内してくださいませ。
- Re. こにいかさん URL 2022-03-31 (木) 00:15
あはは~老体! 粉骨砕身何とか頑張ってみます!- こにいか URL 2022-04-05 (火) 16:37
とくさん、病み上がりのところ、恐縮ですが、お伺い申し上げます。
実は、筆記式の勉強とパソコンの習得、どちらを優先するか迷っています。筆記式のほうが性分には合いますが、ただの勉強にすぎません。
アドバイスお願い致します。- Re. こにいかさん URL 2022-04-05 (火) 19:33
こにいかさんの立ち位置がわからないので断定的なことは言えないのですが、筆記式?( 美しい字が書けたり
漢字に堪能だったりさまざまな書式に通じているってことかな? )もパソコンもビジネスシーンでは必須ですものね。
先日、「 甥 」という字が書けなくて残念な思いをしました。今、甥と姪を毎日書き取りして覚えよーとしてます。
PCやスマホの普及で皆漢字書けなくなってますものね。パソコンだって先ずはタイピングから始めないといけないし、
両方並行してやってみるのもよいかも? 勉強でされるのなら性分に合ったものの方がよいのではと思ったりもします。
ご参考になれば嬉しいです。- こにいか URL 2022-04-05 (火) 21:48
お忙しいところ、ありがとうございました。参考になりました。もう少し、気楽に考えます。とは言え、わたくそは、月収一万円の超薄給でして、事は、深刻なので御座ります。とくさんは懐温かそうですね。貧食などと言いながら、余裕のよっちゃんなので【・_・?】
- Re. こにいかさん URL 2022-04-06 (水) 03:17
「 貧食の看板を降ろしなはれ 」とコメントで言われたことがあります。まー酒煙草しないし持ち家も車もない
おひとりなんで写真だけ見るとぜーたくっぽく見えるかもしれません。でも締めるところは締めてますよ~。- こにいか URL 2022-04-06 (水) 08:26
お返事ありがとうございます。とくさん、夜中に起きてちゃだめですよね。お肌に悪いです。
- Re. こにいかさん URL 2022-04-06 (水) 20:51
実は早く寝て早く起きてるんです。21時ごろ寝て3時ごろ目が覚め、6時ごろ二度寝します。お気遣いありがとです!