- 2022-07-01
- 無題

” 昼飯 ” の有無を言わさぬ日本語力。

なんかレゲエの匂いがする。こりゃアカンかも?
ワイヒップホップが流れてたり壁にロードバイクが掛かってたり客と
「 ハーイ仲間! 」的だったりもちろんその逆目だったりするの苦手なんです。

やっぱり先客がいて盛り上がってる。目に沁みるアウェーの洗礼・・・。
お冷足してくれない、豚肉がやたら長い等のいぢわる光線を浴びつつも
豚肉のレモングラス炒め大変美味しい。これは真似っこせねば。880円。


ガラス面に流水。中で柴が気持ちよさげ。ワンダフルだね!

レモングラス、草しかないやん。粉末ないやん。
カルディは3ヶ月も来ないとかなり新商品入ってます。

やはりこれが春雨だし例のアレどーしたって糸コンしか思えない。
しかし丸美屋ウマイな。備蓄せんとイカンな。

「 商売繁盛! 」(( 合いの手 )ほ~え~か~ご! )
「 あいぜんさんじゃ! 」( ほ~え~か~ご! )
「 べっぴんさんじゃ! 」( ほ~え~か~ご! )
炎天下の無限リフレイン。

べっぴんさん( 美女 )を宝恵駕籠( ほえかご )に乗せ街を練り歩く愛染祭。
大阪三大夏祭りのひとつだが今年は規模を縮小し露店フリーで開催。
愛染娘も例年20人のところ9人だが内お三方がウクライナからの避難民。

イタリア料理「 ブカティーニ 」は2階店。

” 牛ミンチカツ、カレー風味のクリームソース ” をチョイス。

冷スープのお皿がちゃんと冷えてるのが好ましいしカツはオイリーでないから
素材の良さが前面に出てる。食べログ参考で来て正解だったね。1000円。

「 ライフ 」に来てるけど、特売品が全然特売価格じゃないじゃん!
もし5年前にタイムスリップしたら、「 おおっ安いあれもこれも備蓄っ! 」だろな。

あ~暑い。地下鉄路線のない土地では行旅死亡人になるやもしれぬ。

「 ラ ・ ムー 」。チャプチェ6つ買った。( 1個184円+税 )
徒歩で持ち帰れる限界。

クリームチーズとレモンミルクの素大さじ2杯はなぜ愛し合えるの?( 陽水風 )

牛乳を数回に分け入れその都度混ぜ合わせて何が楽しいの?

今 あなたに LEMON ー MILK。ただあなたに LEMON ー MILK。
( レシピはカルディのHPに載ってます )

Comments:14
- とらぞー URL 2022-07-01 (金) 18:22
>昼飯
圧倒されますね。
苦手な感覚、わかります。
見方を変えると「常連の集う小さな酒場」でしょうか。
>持ち帰れる限界
買物は体力を考慮して計画的に(笑)
とにかく「暑さをやり過ごす」ことしか考えてない日々。
くれぐれもご自愛なされませ。- Re. とらぞーさん URL 2022-07-01 (金) 20:17
なかなか入ってみるまではワカラナイってところがあって、初見のお店( 特に隠れ家的雰囲気のところ )は
いつも緊張します。飲み屋だとよけいそーです。越して16年、未だに入りたくて入れない飲み屋さんがあります。
徒歩ででかけてついついチャリで来てるつもりで買ったりするんです。死ぬ思いで下げて帰ります。
「 やり過ごす 」大事ですね。まともに相対するんじゃなく上手に( よたよたと )やり過ごす。
とらぞーさんもまだまだこれからの夏を巧みにやり過ごして下さいませ!- meicai URL 2022-07-01 (金) 20:20
とくさん、炎天下のお買い物は無理をせずササッと済ませてお帰りになった方がいいですよ。
今週は異常ですよ。来週は少しは暑さが凌げるようですが。
夏場は基本的にノンカフェイン(麦茶・ルイボス茶・杜仲茶etc)にしているので、
私もカルディでハーブティーを探したいのですが、熱帯夜で寝苦しいところに来て足首を捻挫してしまいました。涙;
寝返りをうつと激痛が走ります。=ひょっとして骨折した??=明日は何が何でも病院に行きますワ。
で?LEMON ー MILKのお味はいかがだったのでしょう・・・- Re. meicai さん URL 2022-07-01 (金) 20:30
「 ラ・ムー 」だけは区の端っこなんで仕方ないんです。鶴見橋商店街という長いアーケードがあるので
オアシスになるのですがホント今年はひっくり返りそお。信号でなまじ待たされた時がツライです。へたり込みそお。
東京もスサマジイらしいですね。えっ捻挫? 捻挫と思って実は複雑骨折ての多いそーです。下手すると後々祟ります。
早期に診てもらうのがいいですね。ご自愛くださいませ。レモンミルク美味しかったです。女性嗜好にセンシティヴな
カルディだから甘さ控えめなんです。甘くないレモネードとか簡単にできそおです。- 茉莉 URL 2022-07-01 (金) 23:42
こんばんは。
確かにミョーに店主のこだわり感が前面に出てて
しかも「ハーイ仲間!」「イエ~イ!」みたいなお店って、小さくなっていなくちゃいけないかも。
ちょっとキンチョー。
このレモングラスと豚肉の炒め物美味しそう!
レモングラスは大阪だと高級スーパーやデパ地下に売っていそうだけど
田舎には。。。ない。。。
お皿がオサレ!
チャプチェ、美味しいですよね。
あの商店街で買われたものは確かに糸コンにしか見えない。
韓国のチャプチェの麺(?)はサツマイモでんぷんで出来ているので
若干黒目の色です。モッチモチで美味しいです。
カルディに丸美屋みたいに簡単に作れる本場っぽいチャプチェ、あるかもあるかも?- 茉莉 URL 2022-07-02 (土) 00:43
こんばんは。書き忘れ。
レモングラス、草しかないやん、ってどういう意味ですか?- Re. 茉莉さん URL 2022-07-02 (土) 06:24
たま~に、ごくごくたま~にだけど自分が「 異質 」になってしまうお店に当たります。散髪直後だったり
いつもよりラフな服装だったりすると「 そのせいかな? 」とくよくよします。人と同じで相性なんでしょね。
飲み屋なんかもっとサークル館ありますもの。すっと入って抵抗なく溶け込める方がうらやましいです。
豚レモングラス美味しかったです。あ、草わかりにくかったですね。粉末がないんです。GABANも草そのまま!
カルディでチャプチェ、うんうんありそお。目からうろこですわ。行ってみます。アドバイスありがとです!
お皿マニアの茉莉さんの目にとまりましたね~! なんか自作っぽくないですかこのお皿?- ちゃん URL 2022-07-04 (月) 14:06
チャプチェ6つ備蓄!余程お気に召しましたね!麻婆の素といい、混ぜご飯のもとといい、丸美屋は美味しい庶民の味方です。麻婆の素を水ではなくて豆乳でのばして、茄子やビーマン、人参など好きな野菜を入れて煮込んだ「アレンジ豆乳麻婆野菜」をよく作ってます。美味しいですよー。
カルディ探検楽しいですね。レモン味ってデザートだけじゃなくて、おかずでも意外とイケることに最近気がついた次第です、はい。- Re. ちゃんさん URL 2022-07-04 (月) 20:49
丸美屋美味しいですね! 庶民の味方味方。まーのりたまで餌付けされてるせいかもしれないけど、ワイには
ヒロタ、カルピスと並んで幼少期から最も親しんできたブランドです。あ、麻婆の素も豆乳もピーマンも人参も
たまたまあります。こりゃ作ってみなくちゃですね。アドバイスありがとおございます!
そーです果物系けっこおかずになるんです。昔ピーチうどんしたらこれがけっこイケました。お店のメニューに
あったんですよ。桃をミキサーにかけて、不二家ネクターの力も借りて、ベース醤油だけど美味しかったです。- こにいか URL 2022-07-04 (月) 22:38
ヒロタはシューアイス?それとも、シュークリーム?
- Re. こにいかさん URL 2022-07-05 (火) 07:11
シュークリームです。その頃はまだシューアイスってなかったです。シュークリームとエクレアだけ。
生シューとか抹茶やいちご味もなかった。で、昔の方が美味しかった気がするけど、「 思い出補正 」かもですね~。- こにいか URL 2022-07-05 (火) 15:46
ご多忙中の殿方にくだらない質問で、申し訳ございません。あたくしはヒロタのシュークリームはあまり食べません。
チャプチェって、なにか、淫乱な響きでございますわね。- Re. こにいかさん URL 2022-07-05 (火) 19:07
うーんどーなんでしょね? あ、外国でシュークリーム下さい言うと「 靴屋に行け! 」言われるそーです。- こにいか URL 2022-07-06 (水) 09:44
???