fc2ブログ

Home > 無題 >  夏 12

 夏 12


DSC03463_convert_20220708161117.jpg

「 からほり振興商品券 」。5千円で6千円分買えます。( 8月末まで有効 )

DSC03480_convert_20220708161218.jpg

「 洋食の店 もなみ 」

最安値のハンバーグ&エビフライセット1112円をチョイス。

DSC03478_convert_20220708161309.jpg

ご当地タレントの来店写真をベタベタ貼ってるお店。いつも行列だけどなぜ?

接客は尖ってるし箸は逆向きだしティッシュないから言うと隣から移動させてきた。

( 隣とはアクリル板で遮蔽されてこちらに来てしまうとそれきり )

多分ね、ささやき戦法。「 ハンバーグ少し大きくしといたから 」「 あ、アリガト 」

客全員にしてる。確かに薄くて食べやすい。エビフライも細くて年配者にも優しい。

DSC03498_convert_20220708185041.jpg

日本郵政を語るフィッシングメールが来た。アクセスしよーとするとブロック働くけど、

” お届け時ご不在でしたので48時間以内にご連絡ないと返送される ” とのこと。

アマゾンや三井住友には慣れてるがこれは騙されるかも? 皆さん注意してたもれ。

DSC03493_convert_20220708184402.jpg


こんなことは誰も望んじゃいない。どちらに有利に働くかなんて場合じゃない。

民主主義の手続きを踏まない進歩なんてあり得ない。日本はまだまだ三等国だ。

ご冥福をお祈りいたします。



     にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ



Comments:7

meicai URL 2022-07-08 (金) 19:33

まだ67才。選挙運動期間中にいきなり命を奪われるなんて、政治家としてこれ以上の無念はないでしょう。
とくさんのおっしゃる通り日本はまだまだ三等国なのですね・・・悲しいしか言葉がありません。

Re. meicai さん URL 2022-07-08 (金) 19:55


あってはならないことがあるのが人間世界。してはならない、を軽々と乗り越え( たよーに見える? )る

人達が時々現れるのはなぜでしょね? 「 雷がうるさいからなんとかしろ 」と交番でどなる男もいるらしい。

確かに三等国ですが、この後誰が何を言い何を利用し何を企むかしっかり注視してゆこうと思ってます。

とらぞー URL 2022-07-08 (金) 20:52

>フィッシングメール
1年前くらいからかな。急に増えましたね。
銀行やらカード会社やら。
「重要」「至急」って書いてあるほど即ゴミ箱行き。

夜風が涼しくてエアコン要らずです。

Re. とらぞーさん URL 2022-07-09 (土) 11:21


フィッシングメールが来るたびそのアドレスを「 迷惑メール 」に仕切るのですが敵もさるもので1回1回

ビミョーに変えてきたりするんですね。着信拒否にできないのカチラ? アマゾンも対策打ち出せないのカチラ?

そちらは過ごしやすいですか。大阪は暑いですよ。ウォーキングで二の腕がすっかり日焼けしました。

ちゃん URL 2022-07-11 (月) 13:11

どのような立場であろうと大切な家族の一員。ご家族の悲しみ如何ばかりか。故人のご冥福をお祈りします。

詐欺メール、頻繁に送られてきます。怪しいと感じたら開かず削除ですね。今後も気をつけます。



Re. ちゃんさん URL 2022-07-12 (火) 02:55


反対者の人権こそ最もしっかり守られるのが健全な社会だと思います。同時に、社会そのものを否定するテロ行為は

許されざる暴挙です。要するに、「 誰が巻き込まれても仕方ない 」ってことですから。あー後味悪いですね。

詐欺メール嫌でしょ? アマゾンなんかワイの名前で注文した人の名前住所金額まで書いてるんですよ。

あー迷惑ですね~。

れいもあ URL 2022-07-12 (火) 12:44

とくさん、こんにちは~。
暑さにも負けず、大阪のコアな情報、ありがとうございます。

美味しそうな(食べやすそうな)ハンバーグと海老フライ!
しかし、お皿がキチキチ。小さめですね~。飲食店には珍しい。

どちらも、自宅でほぼ作らないメニューです。
揚げ物や、こねたりまるめたりする 一手間かかる料理って、
作るのが億劫です。

1,2年前はコロナ禍全盛期で、ほとんどの飲食店が売上ダウンでご苦労されたと思うのですが、
今みたいに規制が緩んできたら、感染対策も緩んできているお店が増えた気がします。

テーブルの上は拭いてるけど、パーテーションに飛び散った汁の跡や手垢がいっぱい付いたまま、とか。
付けてるマスクをベタベタ触った手でトレーやコップを配膳したり、とか。。。

人によって、衛生管理の基準も違うから、しょーがないのでしょうけどね。
身内に末期癌患者がいる我が身としては、
未だに 地味~に、感染対策を貫くのみです。
ハタから見たら、「潔癖症な女やな~。」とか思われるのでしょうが、
人の目気にしてる場合じゃないし、ブツブツ。

その詐欺メール、私も受け取りました!
最近の詐欺メールは 巧妙で、正規メールも「詐欺メールでは?!」と疑ってしまいます。

未だに、春に開設したT NEO BANKも、使わないまま。
ちゃんと開設されてるのかも 分かりづらいネットバンク(T_T)
住所・電話番号・暗証番号等、確認してくるメールが来て、
詐欺なのかホンマなのか確認するすべも分からず、放置状態(笑)

からほり振興商品券、イイですね~。
お得度、もうちょっと欲しいです。 せめて2000円分とか!!

あ”~、また長くなってしまった!! スミマセン!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/4190-39cf7dda
Listed below are links to weblogs that reference
 夏 12 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  夏 12

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top