fc2ブログ

Home > 無題 >  秋 10

 秋 10


DSC07504_convert_20220929193817.jpg

布プリンスアパートのお猫殿。

DSC07543_convert_20221001203533.jpgDSC07563_convert_20221001203631.jpg

18:30に開くはずなのにさ。同じく食べに来たフィリピン女性が電話するも出ない。

20分立ちんぼで待って諦めた。巻きずしとイワシを徒歩で食う。( 手がベトベト )

DSC07569_convert_20221002223344.jpg

大阪でパ ・ リーグファンを務めるってホント大変なんだ。理由? 虎の引力。

「 勝った? 」「 負けた 」主語抜きで通じる阪神。オリのオの字も出ない。

オリが逆転サヨナラしても翌日の関西スポーツ紙一面は ” 輝明あ~あ ” 。

昔は阪急近鉄南海の在阪パ3球団を合わせてもファン数阪神の10分の1くらい。

まるで自民と共産党だよ。時代は変わって今夜は仙台千葉満員ですワ。感無量。

金貸しなんぞにとか転売目的とかさんざ言われた宮内オーナーの胴上げに涙涙~

DSC07610_convert_20221004200101.jpg

無性に野菜を欲すると、

DSC07571_convert_20221003144603.jpgDSC07583_convert_20221003144647.jpg

サラダ&スープバー付858円ランチ。11時頃行けば荒らされていないし冷えてる。

あーでも腹持ち悪いな。ほとんど水分だから仕方ないけど。

DSC07613_convert_20221004142357.jpgDSC07617_convert_20221004142440.jpg

翌日も来た。なぜって? 便がスルスル。野菜効果はスゴイね。JAはもっとさ、

「 胃腸に優しいぞ野菜!! 」ってスポット広告流せばいいのに。でもそーなると

家庭菜園が流行るからマズイのかも? 最近は押入れ菜園もあるし。( LED使用 )

DSC07649_convert_20221004195820.jpg

アマゾンキター。このノートを単語帳に使ってるんだ。青とライトブルーを1日おき、

50Pだから1冊100日。10冊1000日。3年1095日だしあと5年は備蓄OK。

壮絶な闘病生活を送った子規に連載を頼んだ新聞社は大量の原稿用紙を送り、

日に日に弱る体で筆を握る彼は、「 これだけ減った。でもまだ生きてる 」と喜んだ。

アタクシ10冊ぽっちでは足りませぬ。50冊。いや150冊要りまする。

DSC07596_convert_20221004083012.jpgDSC07602_convert_20221004083106.jpg

「 うどん キツネつきの 」( 高山 羽根子 )

何気ない日常にSF的亀裂。そんな時何と言う?「 そーだご飯にしましょう 」が正解。

「 その犬の歩むところ 」( ボストン ・ テラン )

詩が溢れて窒息しそお。「 ウォッチャーズ 」に比肩するワンコ小説の傑作誕生!

DSC07622_convert_20221004142540.jpgDSC07627_convert_20221004142611.jpg
DSC07630_convert_20221004142713.jpgDSC07631_convert_20221004142745.jpg

近頃やたら猫探しのポスターが多くないか?

DSC07590_convert_20221004083646.jpg


高山さん曰く犬は自分の担当エリアがあって、その地域のデータ収集をする命令を

受けてるんだそお。だから散歩をさせると異常に喜ぶし卓越した嗅覚もそのため。

おそらく猫も同じだ。彼らが一斉にいなくなった時が人類の終わりの始まりかもしれない。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



Comments:13

茉莉 URL 2022-10-05 (水) 02:56

こんばんは。

あらービッグボーイのランチってお得なんですね。
レタスばかりじゃなくて野菜がゴロゴロしててサラダバーが凄くお得。
うちのほうのビッグボーイもこうなんだろうか。
行ってレタスばかりだったらどうしよう。
でも行ってみたいな。

サンスターの箱買い、それは歯磨き粉ですか?

2022-10-05 (水) 03:05

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re. 茉莉さん URL 2022-10-05 (水) 03:12


お早うございます~!( ワタクシ ) でも一応、こんばんわ~!

お得でしょ? 少量多品目をリミッター解除で食べれるので時々行きます。イモサラには目もくれず、

先ずはトマトトマト笑。ファミレスってフランチャイズも多いからそちらのビッグボーイどーなんでしょね?

確かにレタスばかりだとガッカリします。サンスターのは歯ブラシ。歯医者さんお薦めのバトラー#211です。

薬局や量販店にないものがアマゾンにはある。( しかも廉価! ) ほんとスゴイことだと思います。

meicai URL 2022-10-05 (水) 07:13

とくさん、お早うございます。

オリックス、マジック無しで優勝!昨シーズンもそうでしたっけ?
2回もマジックを消しちゃった間抜けなどっかの球団とは大違いだワ。
監督の胴上げって見ていて本当に胸が熱くなります。おりほ~~~っ(拍手喝采👏)
このあとCSですが、大リーグと違って日本は各リーグ6チームしかないんだから要らないと思うんですけどねぇ。

読書・・・。自分の好きなジャンル(&作家)しか読んで来なかったせいか視野が狭いんですよ、私。
とくさんを見習って色々と未知のものも読むことにします。

汁蕎麦に巻き寿司ON??!衝撃のワンショット!www

山P URL 2022-10-05 (水) 07:48

こんにちは~。
近所のビッグボーイの日替わりランチ、
嫁ちゃんと二人でよく行ってたな~。(過去形)
お客さんがそんなに多くないので、長時間利用してもクレームなし。
嫁ちゃん野菜大好きで、フルーツもあって。
ご飯も、カレーもあったんですが
コロナの影響でお客さんも減ったのか
ご飯がなくなり(最初の一杯は付いてきます)
カレーがなくなり、お店がなくなり・・・
晩御飯がいらんくらい食べて帰ってたのに~。
ああ、トマオニ(トマト&オニオン)もなくなった。
飲食業も大変ですね。
失礼しました~。

Re. meicai さん URL 2022-10-05 (水) 11:36


よくご存じで~! 今調べたけど ” 隠れマジック ” って言うんですね。ロッテに点灯してたけど

隠れマジック1だったオリが油揚げをさらっちゃった! 去年も今年もヒヤヒヤですわ。おりほ~!!

CS、ワイも要らないと思います。パ・リーグが人気のセに対抗するため目玉として始めたんですが、役割終えたな~

Aクラスに入ればあわよくば、って全球団が経営に力をいれるよーになりました。昔は、セは巨人頼み、パは

会社の宣伝になればそれでよし、で、失礼ながら片手間経営の球団も多かった。今どこも本気だから力も拮抗だし。

読書、アンテナ延ばしてると芋づる式に読みたい本が増えます。でも吉村昭なら吉村昭で一点集中も素敵だと思う。

ワイも吉村と司馬と色川武大しか読まない時期があって、それが自分のコアになってる気がします。

こーすると伊達巻がお汁ご飯になって美味しいんですよ~。具沢山だし笑。

Re. 山Pさん URL 2022-10-05 (水) 11:46


か、か、かこけい? あーそーかお店無くなったんですね! ( ヨカッタヨカッタ )

ファミレスって、やっぱあのスペース感かな? ひとりで行ってもジャンボシートを独占できるし、

少々長居しても言われないし、野菜バラエティあるし。ただバーが時間たつと荒れるのが好きくないです。

だから早めに行くのね。お客さん減って閉店なんですか。うーんコロナだなァ。外食シーンが変わりましたね。

ワイのランチはコスパ悪いドリングバーなしのサラダバースープバー付のアレンジメントが値打ちなんです。

千円でお釣りきてお野菜食べ放題は魅力です。でも舞台裏はギリギリ経営なんでしょね~

ちゃん URL 2022-10-05 (水) 13:41

この価格でサラダ&スープバー付きランチはお得ですね。
特定の食材が無性に食べたくなることあります。
塊のお肉だったり、アジフライだったり、時々で違いますが、その時不足しているものですよね。
野菜は摂ったほうがいい食材に決まってます。
お腹の調子が良くて何よりでーす。

とらぞー URL 2022-10-05 (水) 18:15

>ランチ
そんな豪華なサラダ&スープバー付きなら行きたいです。
サラダだけ何回でも取りにいきます。

>ウォッチャーズ
表紙の犬を見てすぐ頭に浮かんだけど、やっぱり既読なんですね!
海外小説は敬遠することが多いんですが、ウォッチャーズは上下巻購入しました。

>猫探しのポスター
完全室内飼育が増えたのも一因かも。

「夕方からのディープ新世界探訪ツアー ガイド付き」が人気だそうです。
観光客が二の足を踏むようなエリアをガイドが連れていってくれるそうです。

Re. ちゃんさん URL 2022-10-05 (水) 20:14


そーなんですよビッグボーイ頑張ってると思います。不詳おひとりさんなので時々無性に野菜が食べたくなります。

( 日頃足りてないんでしょね ) そんな時に機嫌よく利用させてもらってます。

昔病気になって何年も醤油断ちした人が言ってたのですが、暴飲暴食や添加物を排した生活をしてると

身体がその時々に必要なものを訴えてくるんですって。適度な脂。疲れたら糖分。ちゃんさんのアジフライも

きっとそーですよ。あーブ厚いアジフライ美味しいですよね~。お腹調子いいですありがとおございます!

Re. とらぞーさん URL 2022-10-05 (水) 20:24


でしょ~いいでしょ? もーご飯とか要らん感じ。その分ポテサラ食べるからお野菜尽くしでいいって感じ。

おおっウォッチャーズ既読ですか! ワイの中のワンコ小説ナンバーワンです。アインシュタインもさることながら

悪役のお犬だってカワイソオ・・・。あ、室内飼多いですね。一生おんもへ出さない覚悟で飼ってはるし。

だから発情期とかにたまらず脱走する。文字通り「 好奇心猫をも殺す 」です。出たって生きるすべないのにね。

観光客が二の足を踏む? そんなオトロシイエリア新世界にあったカチラ? 国際とか入ってくるのかな?

えらいことになるぞ~。

貴子 URL 2022-10-07 (金) 21:43

いつもご紹介ありがとうございます、窒息しそうな…読んでみます‼︎

Re. 貴子さん URL 2022-10-07 (金) 21:47


詩と諧謔に溢れた、と表現した方がいいかもしれません。こんな言い回しとか例えとかいいな~、と

何度も思いました。何より善意とワンコ愛に満ち満ちてる! 人はワンコを救いワンコは人を救います。ぜひお読み~!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/4213-02429373
Listed below are links to weblogs that reference
 秋 10 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  秋 10

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top