fc2ブログ

Home > 無題 >  秋 37

 秋 37


DSC00006_convert_20221130081613.jpg

催事の最終日で買った。人生初トミーズ。

ドラクエで宝箱開けたら出てきたお味、と言えばワカルカ? 美味。

DSC00002_(1)_convert_20221130154741.jpg

「 チェンソーマン 」って面白い。デビルハンターに採用されたアホで

性欲ムンムンの主人公がハンターとして、人として成長( タブン )してゆく。

上司や先輩が絶対言わないのが「 世間はこーしてるからあなたもしなさい 」。

その代り「 こーしたら生き残れるよ 」と教える。それだよ! 一番大事なことだよ!

命が大切だから生き残るんじゃない。生き残るために命を大切にするんだ。

DSC00076_convert_20221129232650.jpg


霜月( しもつき )も今日で終わり。明日から師走( しわす )。今年も終わり。

明けたばかりでもー終わる。光陰矢の如し。お互い生きていることを喜び合って

とんがらし踊りを踊りましょう! とんとんとんとんトンガラシ~♪

いつも温かいコメント、励みになる応援クリックありがとおございます。

九十九里をもって半ばとすと言います。最後の最後でしくじらぬよお皆さま安全運転で。



               にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ



Comments:12

ぱいたん URL 2022-11-30 (水) 21:43

トミーズ美味しいですよね。初めて食べた時ビックリしました。あんこたっぷりでずっしりしてるの。カットされたのあるの初めて知りました。食べやすくて良いですね。

前の記事のコメで申し訳ないですが淡路変わったようで変わってなくてホッとしました。
でも駅ビルできたら変わるのかなぁ。
過去の土地を訪れることができるとくさんはすごいなぁ。私はまだしんどくなるから歩けないかも。

Re. ぱいたんさん URL 2022-11-30 (水) 21:56


ぱいたんさんのコメントで満マーク付け忘れてるの気付きましたありがとありがと!

トミーズは想定外の喜び! 7百なんぼの大きいのは多すぎるんで諦めてたら1枚ものがあると知ったんで

淡々と狙ってたんです。百貨店の入り口で出店で出てて、ご丁寧に「 今日が最終日 」となってたんで

買いました。ノーマルなあん入りとワイの買った抹茶味。こんなにおいしいの? お値段も確かどちらも141円!

淡路も駒川と似てて商店街が元気ですね。キリンド相変わらずあるし、露店の焼きそば屋さんもやってるし。

新駅はあまりに高層で威容です。色々お店入るだろな~阪急オアシスも駅ナカに引っ越すだろな~。

またリポートしますね! ぱいたんさんは過去の土地なんかじゃなく、これからどんどん歩いて新しい思い出を

開拓しなくちゃ! ウチの叔母も阪神百貨店デパ地下散歩の為特訓中です。競争しましょ!

とらぞー URL 2022-11-30 (水) 22:25

>トンガラシ~♪
ちょうどラジオで「最近酔っぱらってネットで買物しちゃうんだよね~」
「今度は何を買ったの?」「タカノツメ」
「は?」「鷹の爪だってば!買っちゃったんだよ、1kg」
「1kg!それは生で?乾燥して?」「乾燥してて切ってあるやつ」
「…鷹の爪を1kgも使わねーだろ」「カミさんに怒られてさ~」
お酒を飲む機会が増えるかと思いますが
飲んだら押すな。ダメ絶対!

すでに12月も予定がびっしり。
2月の予定までじわじわと。
風邪もほぼ治ったし、大晦日まで気合いいれていくぞー!

Re. とらぞーさん URL 2022-11-30 (水) 23:22


まー押す人っているんでしょね。家庭で何でもできるネット社会ってワイみたいな元ギャンブル中毒には

オトロシイことで、今スロットから馬券購入までオケなんですね。サッカーの監督批判なども猖獗を極めてて、

以前なら外出して職場なり学校なり、「 公の場 」でネクタイしてなされた発言が昨今は政権批判でも

監督批判でも「 私の場 」からパジャマ姿で乱発されてるのをワタクシ苦々しい思いで見ております。

ホント、押してはいけません!

ちゃん URL 2022-12-01 (木) 09:32

>生き残るために命を大切にするんだ。

そうです!老害にならないように十分気をつけながら長生きしたいと密かに考えています。心身を無駄に酷使して
命の容れ物の劣化を加速させないようにしてます。食べすぎ、飲みすぎ、何でもやりすぎないように。もちろん不足も。

トミーズのパン美味しいです。兵庫になかなか行けないから、買えてない〜。
あん食も好きだけど、ハイミルクもいい。そのためだけに神戸行きたいくらい?

搾取された幼少 URL 2022-12-01 (木) 14:13

チェンソーマン主人公デンジは、死んだクソ親父が残した借金をヤクザに返すために、幼少から悪魔殺しをして金を作っていました。
だから学校には行けず、親もいないからマナーも教えてもらえませんでした。

アホ、かもしれませんが、親のために犠牲になった子供は本当にアホなのでしょうか。
貧食亭様は、むしろそういう子供達に理解あると思っていました。

貴子 URL 2022-12-01 (木) 17:30

クリックしました♪

Re. ちゃんさん URL 2022-12-01 (木) 18:50


結局は「 死ぬまで生きる 」ってことなんですね。延命措置とかその辺はよく分らんけど、

天が与えたもーたものを最後まで使い切る。死ぬときは従容として迷わない。生きてる間はそのための

心のトレーニングをする。そーいうことだと思います。

節制が心の安定をもたらすならそれでよし。暴飲暴食で反省するのもこれまた人生。何事もバランスが肝要ですね。

トミーズ美味しいですね! 今は旅の目的が美術館巡りだったりパン旅だったり乗り鉄だったりする時代です。

神戸へのパン旅素晴らしいじゃないですか!( イスズベーカリーもありますよ~ )

Re. 搾取された幼少さん URL 2022-12-01 (木) 19:22


読ませて頂きました。疑問に思ったことを3つほど。

① デンジ君には無数の属性があります。物語と言っていいかも。「 胸がもみたい 」「 チェンソ―の子犬を

大事に思っている 」「 ちゃんとした教育が受けれなかった 」「 傍目にはヤル気なげに見える 」等々・・・

彼のことを「 アホ 」と表現すると、彼の持つ属性( 物語 )全てにアホと言ったことになるのでしょうか?

あなたが誰かに「 アホ 」と言われた時、全人格を否定されたとお考えでしょうか?

② デンジ君は「 アホ 」です。それはちゃんとした教育を受けなかったせいで物知りになれなかった

せいではなく、おそらく分数の掛け算ができないせいではなく、おそらく山脈の名前をそらんじられない

せいではなく、「 無 」だからです。直近のアニメをご覧になりましたか? デンジ君が犠牲になれば

仲間は助かる。デンジ君は怪物の中へ飛び込んだ。彼は何か計算しましたか? 勝算はありましたか?

仲間を助けようと犠牲になる覚悟でしたか? 言語化されるものはなにもなかった。「 無 」なんです。

観ている我々はそこに「 ヒューマニズム 」の萌芽のようなものを見る。彼自身も分かっていない、

言語化できない、おそらくはチェーンソー犬との交流の中で芽生えた「 愛 」に似たもの。

そこに私は引きつけられました。他の視聴者の方もそーではないか? 

③ 「 アホ 」というともすれば誤解を招く関西の風土に根付いた言葉について書きます。新婚さんいらっしゃいや

吉本新喜劇をご存知でしたら「 アホ 」という言葉がネガティヴポジテイヴ両面を持っているとご存知かと

思います。レコードのA面B面みたいなもんですね。デンジ君は「 物知り 」でないからアホなんじゃない。

教育を受けてないからアホなんじゃない。心が「 空 」なんです。打算計算がない。西郷隆盛や

「 ワンピース 」のルフィがそーです。心の中心が「 無 」「 空 」。だから人は彼らの中で安らぎ、

彼らのためになろうとする。ルフィなどは言ってのけます。「 オレは誰かの助けがなければ生きていけない

自信がある! 」 フツー国も人も自主独立=強さだと語られます。誰にも頼らず独立不羈が理想だと。

でもそーなのか? 頼り頼られる関係こそが強さではないのか? デンジ君はお世辞にも自立してない。

ご飯は作ってもらうしやらしいことばかり考えてる。でもなぜか彼の周りに人が集まって来る。なせでしょう?

「 アホ 」だからです。私はそお思います。

そお言う子供たちに理解、というのはよく解かりません。私も毒親に育てられましたが( あれを育てたと

言うのなら )、結局は自分で乗り越えて、あるいは折り合いをつけるしかないと思ってます。

ただ、人の助けがあるとトラウマがアップデートされます。それをごく最近学びました。

トラウマとは書き換え不可能なメモリーのことです。それさえも他者からの救いがあれば変換可能。

長々と書きましたが言わんとするところをお汲み取り願えれば幸いです。

Re. 貴子さん URL 2022-12-01 (木) 19:24


ありがとおございます~猫パンチ差し上げます!

( 昔はよく読者さまに電脳世界の猫パンチ差し上げました。感謝のしるしなんですよ! )

続き 搾取、、 URL 2022-12-01 (木) 23:14

お返事ありがとうございます。

デンジはまだ高校生で(16歳だったか)、たとえ無でも有でも、アホでも優秀でも、そんなの関係なく、胸を揉みたいなんていうのは若さゆえの当たり前の衝動ではないでしょうか。

無だから怪物に飛び込んだというより、若さゆえの「怖いもの知らず」とか、勝機ははあると踏んだから飛び込んだのでは?(飛び込む前に怪物の特徴?弱点を話したから)

ただもしそれらすべてが無だというなら、
私はそれは「無限」の無だと思います。

きっとデンジが貧食亭様と同じ年齢になった時は、貧食亭様と違い、心は愛に溢れているでしょう。

Re. 続き 搾取さん URL 2022-12-02 (金) 04:24


それぞれがそれぞれの「 デンジ君 」を持ってよいのだと思います。魅力あるキャラというのは多面体で、

いろんな解釈が可能だと思います。無は「 無限 」の無というのはいいですね。その通りだと思います。

デンジ君はどーなるのでしょう? 今後の展開が楽しみですね。

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/4241-2972db02
Listed below are links to weblogs that reference
 秋 37 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  秋 37

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top