fc2ブログ

Home > 無題 >  謹賀新年

 謹賀新年


DSC01334_convert_20221231135524.jpg

腫瘍が見つかり、「 ご家族の方と来られて下さい 」と言われた時点で叔母も

覚悟してたんだが、やはりがんだった。「 私はひとりで聞きます 」と言ったらしい。

どーにもね。運命ルーレットと言うか、宣告された身内の気持ちってこんなんなんだ。

DSC01345_convert_20221231135557.jpg

アタクシは親孝行という「 果報 」に恵まれてない寂しい人間なもんでさ。

この際付け焼刃ながらそこんところを不肖務めさせて頂く覚悟を固める。

DSC01327_convert_20221230103742.jpg

昔は ” カセットテープ ” で音楽聴いたんですよ。ビデオの映像無しと思って下さい。

埃だらけのレコーダーを拭いてスイッチいれたらあら嬉し、懐かしいメロデイが~♪

スピッツキョンキョン河島英五。落ち込んだ時は「 いつでも誰かが 」( ポンポコ )。

改めてノリピーの「 碧いうさぎ 」って名曲だわ。「 ガッツだせ! 」も叫んだなァ。

DSC01315_convert_20221229220341.jpg

2022年を締めくくる最低の映画やった。

キャストをおもくそ走らせて後から恐竜を書き加えるんやろ? 

緊張感がない。顔が甘い。CGの使い過ぎは白けるし早晩飽きられると思う。

DSC01323_convert_20221229220404.jpg

飽きの来ないホルモンそば450円。

実はおつゆのクソ熱いのがチャームポイントだったりする。

DSC01301_convert_20221229220233.jpg

で、大晦日。「 よい1年でしたか? 」と問われれば胸を張ってイエスと答える。

DSC01356_convert_20221231192249.jpg

釜ヶ崎は「 越冬闘争 」に突入! 2日には餅つきもあるぞ。

DSC01389_convert_20221231192458.jpg

本年最後の長征( ロングマーチ )。阪急阪神の閉店直前で大漁を狙う。

DSC01406_convert_20221231192538.jpg

あっかーん需要勝ち過ぎ。定価でも買いましょてのが多いと持久戦にもならない。

握り400円X2。年越し蕎麦が半額の243円で惨敗。2日の方が獲れるんちゃうか?

DSC01351_convert_20221231192612.jpg


是も否もなく新年。百八つの煩悩は、ありゃ鐘の音とともに消えるんだっけ?

人の煩悩は汲めども尽きない。せめてデフォルトして新しい煩悩さんコンニチハ。

これって人の本質を見抜いた優れて成熟した ” 装置 ” ではなかろーか?

ともあれ儀礼的におめでとさん。



               にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ



Comments:8

ぱいたん URL 2023-01-01 (日) 00:35

おばさまなんと言っていいか…無責任な発言はできませんが、とくさんの心のままにされるのが一番だと思います。でもおばさまつよい方ですね。

恐竜映画、シリーズ化してるアレですね。アレの楽しみ方はツッコミどころを見つけてわいわい見るのがオススメなんです。なので新作出た時映画館に行く?と子供に聞くとツッコミ入れれないから嫌と言われたことありますよ。今の子は映画の楽しみ方沢山持ってるみたいです。

今年はとくさんにとって良い年になると良いですね。時折り更新でも大阪の風景を楽しみにしています。今年もよろしくお願いします!

Re. ぱいたんさん URL 2023-01-01 (日) 06:11


おおっ日付替わって早速のご訪問ありがとおございます! 明けましておめでとおございます!

のっけから心重たいトピックで申し訳ない。ちゃんとちゃんと、後悔なきよう最善を尽くすつもりでおります。

そーかアレの見方はそーだったのか!( 笑 ) プライムがはやるはずだなァ。映画館しゃべれませんものね。

いい年になればいいな。ぱいたんさんご一家にとってもいい年でありますよおに。春にはきっと朗報が訪れますよ!

meicai URL 2023-01-01 (日) 10:44

とくさん、新年快楽!!!年越し蕎麦は2食ですか、豪勢だなぁ。私はどん兵衛ミニ一択ですワ。

ウチの父方も癌の家系なので私も覚悟はしていますが、叔母様の心のうちをお察しいたします。
年末に癌宣告はつらいですし、叔母様に寄り添って差し上げて下さいませ。
どうか叔母様の癌が治りますように。今年こそコロナ撃退!私も30年来お世話になっている北京の老師に会いに行きたいんです。

匿名さん URL 2023-01-01 (日) 13:58

>人の煩悩は汲めども尽きない
植木等さんのご実家はお寺さんで「わかっちゃいるけどやめられない」ってのは
仏教の教えにもあるんだそうです。
「それが人間というもの」なんだそうです。

カセットテープに録音した「あの頃のラジオ番組」は
ほんの少しデジタル化したので、たまにパソコンで聴いています。
聞きすぎるとテープがのびる、のびるけど何回でも聞きたい。
その「劣化するほど繰り返し聞いた」テープが処分できないでいます。

贅沢などん兵衛ですね。
今年もおいしく。

Re. meicai さん URL 2023-01-01 (日) 21:35


おめでとおございます! どん兵衛特設コーナーに積み上げてました。食べてナットク。ぼったくり丸出しの

生蕎麦パックより美味しいですね~。叔母の事ありがとおございます。ウチもがん家系なんですよ。

ここ1年で3回も人間ドッグ受けてる叔母がそこでは発見されなかった言うんですから、運ですね、ホント。

中国どーなってるんでしょ? 勝利宣言とか感染爆発とか? 安心渡航ができるよおになればいいですね!

Re. 匿名さん URL 2023-01-01 (日) 21:46


「 わかっちゃいるけどやめられない 」、その通りだと思います。人は煩悩にとらわれてしまうと

例え君子といえども抗えない。「 君子危うきに近寄らず 」は実は人間の限界を見限った

恐るべき悟りの言葉だと思います。テープは保存状態が良いと劣化速度が遅いみたいですね。

例えば部屋の床から20cmのところと、170cmのところに置いてるってだけでずいぶん湿気が違います。

むしろ再生デッキの方が動かなくなりますのでメンテを心がけるのがよいかと。

正月の海老は中身つまってますね~。( そんでお高かったんだ ) 今年もよろしくです。

茉莉 URL 2023-01-02 (月) 00:42

あけましておめでとうございます。

叔母様、心配ですね。
しかし早期発見ではないかと思われます。
医療は日進月歩しておりますし、あとは気持ちの切り替えなど
メンタルの面でどうぞ寄り添ってあげてくださいませ。
病気の時は心細くなります。

わたくし、お蕎麦を食べ損ね新年を迎えましたが
あー、どん兵衛に天ぷらという手がありましたね。

Re. 茉莉さん URL 2023-01-02 (月) 07:15


あけましておめでとおございます! 叔母を気遣って頂きありがとおございます。

なにげに強い人なんですよ。70代の時心臓の手術もしたし今度も外科的処置に前向きです。

今回初めて「 肉親ががんを宣告された身内 」という立ち位置になりまして、ワイの方が動揺してるかもです。

そーなんですよどん兵衛って手があります! シンパ多いんでしょね~イズミヤで積み上がってましたから。

( 文字通り積み上がってる ) 下手な蕎麦玉より美味しいですね。

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/4259-07f94af9
Listed below are links to weblogs that reference
 謹賀新年 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  謹賀新年

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top