- 2010-02-05
- 無題

「 インビクタス・負けざる者たち 」 ( 2010米 )
事象の寄せ集めで滔々と流れる感がない。モデルが存命する場合にありがちな典型。
クライマックスは空車のコースターが観客置き去りで三回転するに似たり。人と人を
分断する壁に一貫して異を唱えてきた栗ちゃん今回は仕事を急 ( せ ) いたね。

「 火の音・水の音 ( ひのねみずのね ) 」 。 なんばパークス6F。

千円以下で食べれる店が少ないのはテナント料が高いからやと思うねん。福岡ドームと同じ。
そんで美味いわけじゃなし、もおこの階は利用せんとこ。おまかせ定食シネトクで百円引きの950円。

今年は日曜日だから、義理チョコしかもらえないワイにとってはラッキー。

4つの味が楽しめる 「 4色ランチ 」 。 もちろんチョピッとしか入ってないけど、得した気分。
この会社、 「 サンミー ( 三味 ) 」 なんてオヤジギャグ全開な商品も出してる。

美しく見えない。そおいや 「 スクワーム 」 とかいうホラー映画あったな。

KIRIN の 「 ギュギュッと搾ったプレミアムカクテル 」 。 焼酎ではなくウォッカがベース、
チューハイ固有の臭みと無縁。半分果汁で激フルーティ。シュワシュワッと198円。
