fc2ブログ

Home > 無題 > 12月23日   夜

12月23日   夜


寒いンときはたこ焼きやね。


001_convert_20081223172721.jpg

  「 一富久 」  ( いちふく )

西成では一番店。悪ガキで知らんモンおらへん。実はワイは初めてなの。

002_convert_20081223173035.jpg

 「 花巴 」  ( はなともえ )

ダレぞがウマイ言うてたんやけど、いつも混んでるねん。今日は根性キメて待つの。

焼いてるねーちゃんメチャメチャトークしよる。ワイが猫舌や言うたら、男の人は猫舌多いですねえ

女性には全然おらへんですよおウワハハハハやて。オバハンあんまし犬ひっつけるな!

003_convert_20081223173343.jpg

 「 会津屋 」

有名店。大阪に8店舗あるねん。昭和8年にここの初代が始めたラヂオ焼が大阪のたこ焼きの

元祖なんやて。インターネットで通信販売もしとる。こおいうとこはたいていマズイんや。

005_convert_20081223174038.jpg

まずは一富久。ちゃんとダシきいとるわ。タコもしっかりしとる。いつも客おるはずや。

006_convert_20081223174353.jpg

花巴。見栄え悪いなあ。ブヨブヨやん。ところがワイこおいうの好きやねん。大きいし。腹ふくれるし。

タコちょっと薬臭い。地球の裏側から来るとき冷凍して薬ほりこみよるねん。

溶かすときよおに水流さんと匂い残ってまうのよ。惜しいな。

004_convert_20081223173733.jpg

会津屋のん。やっぱチェーン店の味やわ。ソースも何もつけへんのがポリシーなんやて。

値段は3軒とも12個400円やけど、一番小さいねん。その分ウマないと割りあわんがな。

最後食べ残したのはここだけ。


結局どこもそんなに差あらへん。値段いっしょなんやから、つこてる小麦もマヨもそれほど

違わへん。青ノリやかつおもかけられん。似たり寄ったりの味になるんはしゃーないわな。

ワイが今までで一番ウマイ思たんはナンバでね、富山かどっかの中学生が焼いてんねん。

「 あきんど体験 」 言うて、地元の商店主が修学旅行生に商売体験させるわけや。

先物買いの大阪プロモやね。10個100円! 商売抜きやから、小麦もタコも一級品。

金に糸目つけへん。カツブシもたっぷり。ウマナイはずないがな。

そばに行列のできる大阪名物たこ焼き屋があったのが皮肉や。



腹パンパンなるとゲームしたなるなあ。

アメリカでは、30歳以上の81パーセントがゲームしてるんやて。 ( 言いわけ )

脳の活性化にも効果有りとか。 ( 正当化 )

だれにも迷惑かけてへんがな。 ( 開き直り )  

ほかにやることあらへんし。  ( 現実逃避 )

あんまりムツカシイ考えんとこ。  ( 思考停止 )

どおせ救われんもん。  ( 終末思想 )


Comments:2

GENKI URL 2008-12-25 (木) 21:59

美味しそうなたこ焼きですね。

とくさん URL 2008-12-25 (木) 23:28


大阪は 「 粉モン文化 」 言うて、小麦粉を使った食べ物が多い

土地なんです。たこ焼きはその代表ですね。

またいつでも遊びに来てください。

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/47-0b8af944
Listed below are links to weblogs that reference
12月23日   夜 from 貧食亭日記

Home > 無題 > 12月23日   夜

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top