fc2ブログ

Home > 無題 >  9月 5日

 9月 5日


002_convert_20100905151555.jpg

苦いから本家を入れるの巻。

003_convert_20100905151647.jpg

ついでにこれも本家以下。酒税分だけマズイわけやね。

004_convert_20100905151720.jpg

カマンベール。

005_convert_20100905151750.jpg

似たよおなお味。

001_convert_20100905151510.jpg

ハトのせいで水すぐに無くなる。

006_convert_20100905153707.jpg

半身浴していくつわものもおるし。

007_convert_20100905194317.jpg

「 夏草や つわもの共が 夢の跡 」  の  ”つわもの”  は奥州藤原氏のこと。

009_convert_20100905194444.jpg

草深い奥州の地で中央に対抗し、夢破れた藤原氏。地獄と隣り合わせじゃない夢なんて夢じゃない。

010_convert_20100905194532.jpg

チョンガはときどき糸の切れた凧みたいになるよ。

021_convert_20100905195511.jpg

足元が地上まで何万キロメートルもあるよおな宇宙空間に一人漂う気分やねん。

013_convert_20100905194752.jpg

ツレアイとかおるとね、共感なり反発なり相手の引力圏でモノ考えるの。

024_convert_20100905195744.jpg

木枯らし紋次郎だってムチャクチャ人と関わってるやん。でないとドラマにならんし。

015_convert_20100905194911.jpg

好物まで旨く感じない。こりゃ重症やな。

011_convert_20100905194606.jpg

なんか違うぞ。人ひとり死んでるのに・・・。

014_convert_20100905194829.jpg

3000円。多分マズイ・・・。

016_convert_20100905194948.jpg

こりゃお得!

017_convert_20100905195036.jpg

これはどおなんやろ? 相場知らんし。

023_convert_20100905195642.jpg

ともかく帰ろ。そお簡単に人間やめるわけにもいかんしな。

027_convert_20100905200051.jpg

サイフはブ厚いんやし、酒池肉林でもしてみるか。

029_convert_20100905200151.jpg


 500円でお釣りキター。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

Comments:6

ノリ URL 2010-09-05 (日) 21:36


北海道の牛達からしぼったミルクを、

横浜でチーズにする雪印ってどうなんでしょ?

現地で加工したほうが、お安く出来上がるんじゃないかって考えるのは、

経済学を学ばなかった、私くらいなんでしょうかね?


糸の切れたチョンガーさんの空中浮遊もおつらいでしょうが、

見えない糸でがんじがらめにされた、夫婦もんもオツライですよ。

この先、脱チョンガーになられた時、

どうかお互いに思いやりを持って、楽しい脱チョンガー生活を送ってください。


我が家はどうかな?

一本橋を目隠しして渡っているって感じかな?
( と私は思っている。 )

Re : ノリさん URL 2010-09-05 (日) 23:33


 とりあえず手元の雪印は生乳北海道産で、製造者も北海道の大樹工場となっています。

 雪印は例の偽装事件で生産工程が一時ワヤになりましたから、イロイロあるのでしょう。

 横浜でなら首都圏の売り上げにあわせてより柔軟な対応がかな? それともPBブランドもやってるとか?

 ご夫婦の方もイロイロあるんでしょうね。愛 ( 好き、だったかな? ) の反対は嫌いじゃなくて

 無関心だと聞いたことがあります。 「 ああ終わったな 」 とか・・・。うーんあれは重たいなあ。

 一本橋を目隠し・・・。こりゃまた剣呑な。道に迷うのと、一本橋しかないのと、うーん・・・。

 釜で大みそかに言うんです。 「 今年はどおでした? 」 「 日雇いから抜けれずに残念です。 」

 「 来年はどおですか? 」 「 気楽な日雇いが続けられて幸せです。」 なんてね。

 チョンガも似たよおなもんです。

MONICA URL 2010-09-05 (日) 23:36

なんか、、、とくさんにしては、、、
淋しそうなふりして熟女の心を擽るよおな行動は、、、
慎みましょうね(笑)
ラー油ね具が先になくなって
ラー油が残るから長命粉入れたら美味ですよ
きっと!
それから、、、あたしのせいで
「 とくさんゲイ疑惑 」ごめんなさいね(笑)
ジョークですからね~
IHのあれ新品で1万円くらいですよ
独居のお年寄りがよく使ってます
袖に火が付いたりしないよう
ご家族のプレゼントとか、、、
「 チョンガー 」ハングル語で「 やもめ 」
体温が40°超えると足の裏に厚いスポンジがついて
浮遊してるよーな感覚になります。
あたしは、ネクター土曜日に飲みました。

Re : MONICA さん URL 2010-09-06 (月) 00:12


 「 擽る ( くすぐる ) 」 、こりゃまたムツカシイ漢字を! 電子辞書で調べたがな。

 でも秋はサビシイですよ。ツレアイが欲しいとかじゃなくて、なんだかモノノアハレが・・・。

 メシ食って 「 うまかったね! 」 「 うまかったよ! 」 なんて言い合いたいわけです。

 ( うーんそれがツレアイかな?  ) 

 ラー油ね。ラー油が無くなってあとガサガサしたのだけ残ってます。

 今長命粉と保命酒と混ぜて飲んだら・・・うわあ鼻が痛い!

 一万円が2500円。セコハンだからそんなにお得じゃないですね。

 人の使った調理器具というのもなんだか・・・。 ( 生活臭あるし )

 チョンガーってハングル語なのよね。独り者っていうよりペーソスがあってワイは好きです。

 ワイら男はやっぱし体重あるから浮遊してる感じにはならんです。

 そのかわり足の裏が腫れ上がった気分になります。たいへん不愉快。

 ネクターって風邪ひいたときに最高です。ホットネクターもエエらしい。

しば子 URL 2010-09-06 (月) 09:00

家族モンでも秋の始まりは切ない心持になりますが・・・

体温40度超える前は寒くて寒くて歯はガチガチ体はブルブル
こんなに寒いのなんで~?って感じ(私の場合)
41度超えると頭ん中キュルキュルしてきます。
ってマジレスですた~w(2度ばかし敗血症なった)

とりあえず事件のあと雪印製品はいっこも買ってまへん。

Re : しば子さん URL 2010-09-06 (月) 21:07


 家族モンはその切なさを共有できるからいいですね。ワイらはヒザかかえて寝るだけ。

 雪印は猛反省したらしくて、けっこコスパのエエ商品だしてます。

 北海道も先の見えない不況ですし、応援してあげましょう!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/567-cea7a0c3
Listed below are links to weblogs that reference
 9月 5日 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  9月 5日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top