fc2ブログ

Home > 無題 >  1月 3日   昼

 1月 3日   昼

 


                 今日もブログお休み。


003_convert_20090103152304.jpg

昼間から飲めるっちゅうのはナンボほどシアワセなことか。周りが働いとったらオモロイのに。

そやけどつまみ買いに行くのメンドイの。

004_convert_20090103152602.jpg

エアつまみ。



Comments:4

ちんどんおっかけマンの鬼嫁 URL 2009-01-04 (日) 12:30

懲りずに再び参上!!そうでしたか。男前豆腐ってお値段下がってたんですね。永らく全然買ってないので(購入リスト圏外になり)知りませんでした。実は関東へ来てスーパーで初めて目についたのが意味不明なブルーのロゴで、関西にいる時はそのお豆腐の事は知らなかったので、思わず“変な物見つけた!!”と写メで関西の友へ送ったけれどもほどなくそれが京都のメーカーと知り(『カンブリア宮殿』という番組に社長が出演されており)、関東から関西へ情報を逆輸入してしまっておりました。その番組の中で社長自作の『今夜はジョニるかい?』という歌も披露されてましたが、要するに「今夜のおかずは豆腐にするかい?」てなことでしょう。『ちりとてちん』の落語は昨年秋、NHKの番組でやっているのをたまたま見て、確かグルメぶった人が腐った豆腐を“珍味”と偽って出されても知ったかぶりをし、正直に“まずい”とは言えず、意地を張って完食した挙句にその味を表現したのが「腐った豆腐の味」という落ちのストーリィでしたでしょうか。番組中ブログの女王しょこたんが落語でお蕎麦を食べるパフォーマンスを『エアそば』と称しておりました。おばさんもブログデビューを考えなくないのですが、何分、定期的に更新する義務みたいなのに束縛されるのがどうも引っかかって二の足を踏んでしまい、人のブログに勝手にお邪魔してどうでもいいことだけ言って帰るという、『他人の回しを借りて相撲をとる』的な性質(タチ)の悪いことはやっぱりここらでやめておきます。というか、明日から出勤だーっ!\(ToT)/追記:関西と関東の文化の相違に関してですが、関東は関西より家賃が高い為、どうしてもそれ以外の生活費が圧迫されて生活スタイルが自ずと異なってくるのでは?というのが実感です。大雑把ですみませんが、そのうち関東と関西の文化の相違に気付く事がありましたらリポートさせて頂きます。m(_)m

とくさん URL 2009-01-04 (日) 20:44

僭越ながら、ブログデビューされてはいかかでせう。たくさんの引き出しをお持ちなご様子。毎日書こうがたまの更新だろうが、いずれにせよ束縛はつきものです。毎日だと、長文は禁物、重い主張はタブー。空気のように流れないと人は読んでくれません。逆にたまの更新の場合、ページを開くに足るコンテンツが提供できないとリピーターは生まれない。なかなかムツカシイんですが、面白くもあります。なによりも、日常生活の中でどんな小さなことでも捕らえていこう、という観察眼を呼び覚ますことができたのは、大きな利益だと思います。少年時代以来でしょうか。ブログなんて、写真つきの日記だと思えばいいじゃないですか。パブリックにするぶんだけ、昨日と違う今日を生きよう、という束縛がかかって人生楽しくなると思います。ぜひ、ご検討のほど。

ちんどんおっかけマンの鬼嫁 URL 2009-01-05 (月) 21:55

ヒョーヒョっヒョっヒョっ!ヒャーヒャっヒャッヒャっ!!ひーひっひっひいーっ!!!!・・・壊れた・・。本年の出勤第一日目が終了しました。週末まで後4日も残ってます。貧食亭殿、海の物とも山の物ともつかないおばさんのブログデビューをお勧め下さり、その上ご指南まで頂きまして、誠に恐縮至極でございます。m(_)m大体定期的な更新の必要を懸念する程、しょっちゅう読んで貰えるような内容を掲載できるかどうかもわからぬ内から、捕らぬ狸の皮算用も甚だしうございました。でも勧めて下さいまして嬉しゅうございました。実は妄想でブログデビューしてみたところ、夫の実家の家族に対する抑えてきた不満や愚痴を匿名で思いっきり書きなぐってみたい!!という欲求と野望とが積乱雲のようにムクムクと膨らみ、そうするとブログデビューしたところで『王様ーのみーみはー!ローバのー耳ぃーっ!!』状態のブログに陥ってしまうことは免れ得ぬ、と、大凡パブリッシュコメントするからには最低限の良識とネチケットを常に心がけなければならぬのはブログをしようとすまいと同じ事なのですが、また長文になってしまいましたが、当分は年度末の繁忙期で仕事と家事との両立で一杯一杯の為、(出勤初日にして既にほぼ壊れかかってます)、自前のブログを設けるまではとても手がまわりませんけれども、いずれは検討していきたいと存じます。どうも有難うございました。

とくさん URL 2009-01-05 (月) 23:59


ブログがゴミ箱になってしまうのは残念なことでしょうね。うらみつらみを書きなぐる、あるいはそのようなスタイルをとっているブログもあり、それはそれでコアなファンを獲得しているようですが。ま、こういうもんは自分のもうひとつの顔ですから、どんな顔を世間様に見せたいのか、を考えた場合に、おのずとスタンスが決まってくるのではないかと。お書きのように、あくまでもパブリッシュコメントなんですから、 「 相手に良かれ 」 が基本だと思います。今日はこれにて。

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/59-c21b7546
Listed below are links to weblogs that reference
 1月 3日   昼 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  1月 3日   昼

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top